[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 県政情報 > 総合計画・統計情報 > 統計情報 > 第72回福岡県統計グラフコンクール及び第72回統計グラフ全国コンクール入賞作品が決定しました

本文

第72回福岡県統計グラフコンクール及び第72回統計グラフ全国コンクール入賞作品が決定しました

更新日:2024年11月28日更新

第72回統計グラフコンクール入賞作品が決定しました

第72回福岡県統計グラフコンクール入賞作品

〇福岡県では、統計知識の普及、統計の表現技術の向上のため、昭和28年から、毎年、「福岡県統計グラフコンクール」を実施しています。

〇72回目を迎える今年度は、計616作品の応募があり、審査の結果、特選4作品を含む28作品を入賞作品に決定しました。

受賞者名簿

受賞者名簿 [PDFファイル/78KB]

入賞作品集

入賞作品集 [PDFファイル/4.69MB]

第1部 特選 「そのセミなんデシベル?」

北九州市立高見小学校 1年 大野 由莉

第1部特選 [PDFファイル/25.26MB]

第2部 特選 「生ごみを出さない工夫してますか?」

福岡教育大学附属福岡小学校 3年 西田 青以

第2部特選 [PDFファイル/27.58MB]

第3部 特選 「初めてでも安心!リボーンベジタブル成功の秘けつをさがせ!」

福岡教育大学附属福岡小学校 6年 林 奏太

第3部特選 [PDFファイル/29.36MB]

第4部 特選 「食品添加物への意識を高めよう!」

筑後市立筑後北中学校 2年 山下 柚咲

第4部特選 [PDFファイル/27.01MB]

第72回統計グラフ全国コンクール入賞作品

〇県コンクール入賞作品のうち特に優秀な作品は「第72回統計グラフ全国コンクール」に出品しました。その結果、中央審査出品744作品の中から、第1部(小学1・2年生の作品)で「入選」1点、第4部(中学生の作品)で「佳作」2点を受賞しました。

第1部 入選 「そのセミなんデシベル?」

北九州市立高見小学校 1年 大野 由莉

全国コンクール第1部入選 [PDFファイル/25.26MB]

第4部 佳作 「食品添加物への意識を高めよう!」

筑後市立筑後北中学校 2年 山下 柚咲

全国コンクール第4部佳作(1) [PDFファイル/27.01MB]

第4部 佳作 「助長されてゆく劣等感」

筑後市立羽犬塚中学校 3年 江上 知里

全国コンクール第4部佳作(2) [PDFファイル/26.19MB]

令和6年度福岡県統計功績者表彰式

〇コンクール入賞者は、「令和6年度福岡県統計功績者表彰式」において表彰します。

1 日時 令和6年11月26日(火曜日)13時30分から15時00分

2 会場 福岡県庁 3階 講堂

3 参加者 統計功績者表彰受賞者、統計グラフコンクール入賞者等

第72回福岡県統計グラフコンクール入賞作品展示

〇入賞作品については

・福岡県庁1階ロビー(令和6年11月18日から11月22日)

・福岡県立図書館(令和6年12月10日から22日)

にて作品展示を実施します。

福岡県統計グラフコンクール概要

1 目的 統計知識の普及と統計の表現技術の研さんに資するため、県内の小学生以上の児童、生徒、学生及び一般から統計グラフを募集

2 主催 福岡県

3 後援 福岡県教育委員会、福岡県情報統計教育研究協議会

4 応募部門

第1部:小学1・2年生の手描きの作品

第2部:小学3・4年生の手描きの作品

第3部:小学5・6年生の手描きの作品

第4部:中学生の手描きの作品

第5部:小中学生のパソコン統計グラフの作品

第6部:高校生以上の手描き・パソコン統計グラフの作品

5 課題

課題は、各部とも自由。

ただし、小学校4年生以下の児童(第1部及び第2部)の応募については、児童が自ら観察又は調査した結果をグラフにしたもの

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /