[フレーム] ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > しごと・産業・観光 > 雇用・労働 > 職業訓練 > 【企業の皆さまへ】令和7年度非正規雇用労働者の正規雇用化に向けたリスキリング支援事業の受講者を募集中!

本文

【企業の皆さまへ】令和7年度非正規雇用労働者の正規雇用化に向けたリスキリング支援事業の受講者を募集中!

更新日:2025年8月1日更新

〜非正規雇用労働者の正規雇用化を検討している企業の皆さまへ〜

作業の効率化や事業展開に役立つITの知識・技能が習得できる職業訓練が無料で受講できます!

1 事業概要

(1)目 的

リスキリング支援により非正規雇用労働者の正規雇用化を後押しし、人材の育成を推進することで、労働者の雇用の安定を図るもの。

(2)内 容

県内4地区に所在する職業訓練法人地区職業訓練協会では、プログラミングWEBデザインなどのITの知識・技能が習得できる訓練コースの受講者を募集しています。

希望者にはキャリアコンサルタントが受講者自身の職業能力を棚卸し、希望する部門や仕事内容などのヒアリングを通じて、キャリア形成支援を行います。

事務の効率化や事業展開にぜひご活用ください。

令和7年度非正規雇用労働者リスキリング支援事業チラシ [PDFファイル/1.09MB]

(3)実施機関

職業訓練法人地区職業訓練協会(福岡・北九州・久留米・豊前)

(4)受講対象者

非正規雇用労働者

(5)助成の対象となるコース(対象コース)

対象コース_令和7年度非正規雇用労働者リスキリング支援事業 [PDFファイル/164KB]

(注記) 職業訓練法人地区職業訓練協会では、上記の対象コースのほかに、フォークリフト、電気工事士など多種多様な職業訓練を通年で実施しています。詳しくは「9 問い合わせ先等」の「★ホームページへのリンク」からご確認ください。

(注記) 上記の対象コース以外のコースは当該事業に係る受講料の助成の対象にはなりません。

2 受講料の助成について

企業が受講料を負担し、従業員である非正規雇用労働者が対象コースを受講することで、非正規雇用から正規雇用に転換した場合、受講料の全額を企業に対し助成します!

(1)受講料助成の要件

以下のすべてに該当する企業

・ 福岡県中小企業雇用環境改善支援センター​への相談実績があること

・ 福岡県内に事業所がある中小企業であること

・ 受講者が雇用保険被保険者であること

・ 受講者が対象コースを修了していること

・ 受講者(自社の従業員である非正規雇用労働者)の正規雇用化を達成した企業であること

(注記)正規雇用化の確認のため、「正規雇用化報告書兼助成申請書(様式)」及び「雇用契約書(写し)」のご提出をお願いします

正規雇用化報告書兼助成申請書(様式) [Wordファイル/23KB]

(注記)正規雇用化の期限は、原則、対象コース受講後から令和8年1月末までです。

なお、令和8年度中に正規雇用化を確約できる場合も、助成の対象とします。

(2)助成の流れ

・ 企業が受講料を負担し、従業員である非正規雇用労働者が対象コースを受講

・ 非正規雇用労働者が正規雇用に転換

・ 企業から職業訓練法人地区職業訓練協会へ受講料の助成を申請

(注記)「正規雇用化報告書兼助成申請書」及び「雇用契約書(写し)」をご提出ください。

・ 要件の適合状況を確認後、令和8年2月末までに企業へ受講料全額を助成

3 問い合わせ先等

(1)訓練コースに関する問合せ・申込先

職業訓練法人福岡地区職業訓練協会

〒813-0044 福岡市東区千早5-3-1 福岡人材開発センター3階

TEL : 092-671-6831 FAX : 092-672-2133

★JR・西鉄貝塚線「千早駅」から徒歩5分

★ホームページへのリンク

職業訓練法人北九州地区職業訓練協会

〒805-0048 北九州市八幡東区大蔵2-13-7 マイテクセンター北九州

TEL : 093-651-3775 FAX : 093-651-5573

★西鉄バス停「大蔵」から徒歩6分

★ホームページへのリンク

職業訓練法人久留米地区職業訓練協会

〒839-0809 久留米市東合川5-9-10 久留米地域職業訓練センター

TEL : 0942-44-5201 FAX : 0942-43-2964​

★久留米インターそば

★ホームページへのリンク

職業訓練法人豊前地区職業訓練協会

〒828-0021 豊前市八屋1926 豊前地域職業訓練センター

TEL : 0979-82-1511 FAX : 0979-82-1526

★JR「宇島駅」から徒歩4分

★ホームページへのリンク

(2)事業全体に関する問合せ先

福岡県福祉労働部労働局職業能力開発課 技能振興係

〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7

TEL:092-643-3603 FAX:092-643-3605

(3)雇用環境改善に関する問い合わせ先

福岡県中小企業雇用環境改善支援センター

〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-2 エルガーラオフィス11階

TEL :092-739-8733 FAX : 092-725-1776

★ホームページへのリンク

皆様のご意見をお聞かせください。

お求めの情報が分かりやすく十分に掲載されていましたか?
このページの情報は見つけやすかったですか?

(注記)個人情報を含む内容は記入しないでください。
(注記)お答えが必要なお問い合わせは、上の「このページに関するお問い合わせ先」からお問い合わせください。
(注記)いただいたご意見は、より分かりやすく役に立つホームページとするために参考にさせていただきますのでご協力をお願いします。
(注記)ホームページ全体に関するお問い合わせは、まで、お問い合わせください。

Adobe Reader

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)


AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /