文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

研究員紹介

最終更新日 2024年5月31日 | ページID 054167

印刷

里山里海湖研究所の研究員を紹介します。

朝日 博史研究員(環境考古)

asahi

水月湖の年縞に保存された記録を読み取るための研究をしています。

武島 弘彦 研究員(保全生態)

takeshima

ゲノム科学を駆使しながら、生物多様性の理解と保全に資する研究を進めます。

宮本 康 研究員(森里川海連環)

miyamoto miyamoto

森里川海連環の視点から福井県の水生生物 R3 宮本研究員 編著
を保全するための研究に取り組みます。 改訂版 三方五湖のシジミ
シジミを知り味わい、シジミを通して歴史を
学び、湖の将来を考える

樋口 潤一研究員(里地里山文化)

higuchi 5

里山里海湖で育まれた文化を研究し、これ R6 辻本侑生・樋口研究員 編著
からの活用につなげる活動をします。 福井県の焼畑
〜その歴史と未来を考える〜

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、shizen@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

自然環境課

電話番号:0776-20-0305 | ファックス:0776-20-0635 | メール:shizen@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /