文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

林業、木材産業関係制度資金のご案内

最終更新日 2025年6月17日 | ページID 003058

印刷

県産材活用課では、林業・木材産業を支援するため、次のような制度資金を扱っています。

  • 林業・木材産業改善資金(無利子資金)
    林業経営や木材産業経営の改善等を図ることを目的として、先駆的な取組みを行うために必要な資金を、無利子で貸し付ける資金です。
  • 林業近代化資金(利子補給制度)
    林業者や森林組合が、林業生産の高度化を図り、その経営の近代化を図るために利用できる制度資金です。
(注記)林業就業促進資金は令和7年3月31日をもって廃止しました。


なお、各種資金の資金使途は、こちら を参照ください。 [林業・木材産業関係資金のご案内(早わかり表)]


詳しくは、下記連絡先へお問い合わせください。

【県庁内】
《林業近代化資金
関係
しろまる
県産材活用課 林業戦略グループ 電話番号 0776-20-0448(直通)
《株式会社日本政策金融公庫資金関係》
しろまる県産材活用課 公有林グループ 電話番号 0776-20-0694(直通)
《林業・木材産業改善資金、木材産業等高度化推進資金関係》 しろまる県産材活用課 ふくいの木利用室 電話番号 0776-20-0449(直通)

【県出先機関】 しろまる福井農林総合事務所 林業部 林業・木材活用課 電話番号 0776-21-8213(直通)
しろまる坂井農林総合事務所 林業部 林業・木材活用課 電話番号 0776-81-3223(直通)
しろまる奥越農林総合事務所 林業部 林業・木材活用課 電話番号 0779-65-1492(直通)
しろまる丹南農林総合事務所 林業部 林業・木材活用課 電話番号 0778-23-4961(直通)
しろまる嶺南振興局 林業水産部 林業・木材活用課 電話番号 0770-56-2218(直通)
しろまる嶺南振興局 二州農林部 林業水産課林業グループ 電話番号 0770-22-0291(直通)

(注記)県内各森林組合でも、上記制度資金(木材産業等高度化推進資金は除く) について、相談を受付けています。
(注記)福井県木材協同組合連合会でも、林業・木材産業改善資金、木材産業等高度化推進資金について、相談を受付けています。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kensanzai@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県産材活用課

電話番号:0776-20-0448 | ファックス:0776-20-0654 | メール:kensanzai@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /