文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

福井の学生グループが、『第2回小原篝火祭』を開催しました。

最終更新日 2012年4月24日 | ページID 024282

印刷


ふくい夢チャレンジプラン支援事業(地域活性化型)に採択された福井の学生グループ「小原ECOプロジェクトイベント実行委員会」が、『第2回小原篝火祭』を実施しました。

  • プラン名 第2回小原篝火祭
  • グループ名 小原ECOプロジェクトイベント実行委員会 代表 宮嶋隼也
  • 概 要 しろまる学生グループが中心となって実施してきた古民家の修復活動等を報告
    しろまる小原集落の住民や活性化活動に携わってきた人たちによる意見交換
    しろまる小原集落全体を篝火や灯籠でライトアップ
    しろまる北谷町民による伝統民謡や篝火能舞の披露
  • 日 時 25年8月13日(火) 16:00〜20:00
  • 場 所 勝山市北谷町小原集落
灯籠1
会場の様子(灯籠) 篝火1
会場の様子(篝火台) 点火式
点火式
会場の様子1
次々に篝火を灯していく 民俗芸能
伝統民謡の披露 会場の様子2
会場の様子(1)
活動報告会1
学生の活動発表(1) 活動報告会2
学生の活動発表(2) 会場の様子3
会場の様子(2)
会場の様子4
会場の様子(3) 篝火能舞1
篝火能舞の披露(1) 篝火能舞2
篝火能舞の披露(2)
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

女性活躍課

電話番号:0776-20-0319 | ファックス:0776-20-0632 | メール:joseikatuyaku@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /