第51回 北陸公衆衛生学会を開催します。
最終更新日 2024年10月31日 | ページID 058859
印刷北陸三県の母子・成人・老人保健、環境衛生、感染症、食品衛生等の業務に従事する者の資質向上を図り、公衆衛生の発展に寄与することを目的に、第51回北陸公衆衛生学会が開催されます。
日時) 令和6年11月12日(火)10:15〜開会
会場) 福井市地域交流プラザ(AOSSA6階 福井市手寄1丁目4-1)
内容) (1)一般口演
【午前の部 10:20〜11:45】
第1会場(研修室601) 演題数 8題
第2会場(研修室607) 演題数 4題
【午後の部 15:10〜16:00】
第1会場(研修室601) 演題数 5題
第2会場(研修室607) 演題数 5題
(2)特別講演 13:30〜15:00
第1会場(研修室601)
演題:「健康日本21(第三次)とこれからの健康づくり戦略〜2040年問題へのチャレンジ〜」
講師:東北大学名誉教授・同医学系研究科客員教授 辻󠄀 一郎氏
※(注記)学会員の方、特別講演のみの聴講、学生は無料
※(注記)上記以外の方は講演集代(1,000円)をいただきます。
関連ファイルダウンロード
※(注記)PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。
アンケート
より詳しくご感想をいただける場合は、iryou@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。
お問い合わせ先
健康医療局地域医療課
電話番号:0776-20-0345 | ファックス:0776-20-0642 | メール:iryou@pref.fukui.lg.jp
福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)