文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

各種申請手数料の納付について

最終更新日 2024年11月7日 | ページID 048330

印刷

手数料の納付方法について

(注記)令和7年4月1日から、福井県収入証紙廃止に伴い、収入証紙による納付ができなくなりました。

現在お手持ちの県証紙で、今後使用する見込みのないものについては、代金をお返しします。

詳しいお手続きは、こちらのページをご覧ください。 ⇒ 福井県証紙について

県証紙の還付申請受付は、令和12年3月までとなります。

だいやまーく自宅やオフィス等からのお支払い(手数料納付システム)

パソコンやスマートフォンを使って、インターネットからお支払手続きができます。

下記の「納付手続きについて」から、申請したい項目を選んでください。

操作手順(PDF形式_3,831KB)

〔お支払方法〕

クレジットカード(WEB上)

コンビニエンスストア(現金払い)

・ネットバンキング(WEB上)

・ATM決済(現金・キャッシュカード等)(注記)
(注記)あらかじめ取扱金融機関および支払方法をご確認ください。

だいやまーく申請窓口等でキャッシュレスでのお支払い

次の申請窓口で行う手続きについては、キャッシュレス決済(クレジットカード、電子マネー、各種コード決済)によるお支払いができます。

〔申請窓口〕
・福井県税事務所、嶺南振興局税務部、各県税相談室、各健康福祉センター、計量検定所、工業技術センター、デザインセンターふくい、窯業指導分所、各旅券室、家畜保健衛生所、各土木事務所

〔納付方法〕

・ クレジットカード[Visa、MasterCard、JCB、AMEX、Diners、DISCOVER、銀聯]

・ 電子マネー[交通系IC(Kitaca、Suica、PASMO、TOICA、manaca、ICOCA、SUGOCA、nimoca、はやかけん)楽天Edy、iD、WAON、nanaco、QUICPay]

・ 各種コード決済[Alipay+、WeChat-Pay、銀聯、JKOPAY、PayPay、楽天ペイ、D払い、au-PAY、J-Coin-Pay、メルペイ]

納付手続きについて

申請する分野をクリックし、申請したい手数料名のリンクから、納付手続きへと進んでください。

  1. 薬務関係の申請
    麻薬・向精神薬、大麻、毒物劇物、医薬品等製造販売・製造業関係
  2. 食品衛生関係の申請
    食品営業許可、調理師・製菓衛生師・ふぐ処理師、食品衛生管理者、と畜場・食鳥処理場関係
  3. 動物愛護関係の申請
    動物取扱業、特定動物飼養保管、動物取扱責任者
  4. 生活衛生、環境衛生関係の申請
    理容、美容、クリーニング、旅館、公衆浴場、興行場、温泉、建築物衛生、浄化槽関係

(注記)申請書を提出する際は、納付申込完了後に表示される【申込番号】を申請用紙に記載し、申請してください。

(注記)手数料納付は必ず申請書を提出する直前に行ってください。納付から申請書提出まで時間が空いた場合、納付をキャンセルさせていただく場合がございます。
(注記)誤って申請してしまった場合、返還するまでに1月以上の時間を要します。申請する手数料をお間違えないようにお願いします。

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、iyakushokuei@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

健康医療局医薬食品・衛生課

電話番号:0776-20-0354 | ファックス:0776-20-0630 | メール:iyakushokuei@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /