文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

電子申請サービス(ふくe-ねっと)

最終更新日 2023年3月1日 | ページID 016910

印刷

福井県と県内17市町は「電子申請サービス(ふくe-ねっと)」を運営しています。
本サービスでは、24時間365日「いつでも」、自宅や会社などから「どこでも」、インターネットを利用して、県や市町への手続の申請・届出を行うことができます。平成19年3月から運用を開始し、平成24年3月1日からクラウドサービスを利用しています。

電子申請サービス入口

電子

施設予約サービスについてはこちらをご覧ください。

電子申請サービス

<電子申請サービスとは>
電子申請サービスとは、従来、窓口申請や郵送などにより紙で行っていた申請や届出の手続を、インターネットを使って電子的に行えるサービスです。利用される方は、自宅や会社のパソコンやスマートフォン、携帯電話から、申請や届出を電子的に行うことができます。

[画像:電子申請イメージ]

電子申請の流れ
  • (1)ウェブサイトにアクセス
    電子申請サービスのサイトにアクセスし、申請したい自治体を選択します。
  • (2) 手続の選択
    申請したい手続きを検索します。
  • (3)ログイン(必要な場合)
    手続によっては、事前の利用者登録により発行されるIDとパスワードが必要な場合があります。
    IDが必要な場合はトップ画面右上から画面の案内に従って取得してください。
  • (4)申請書の作成
    申請書の入力画面を表示させ、必要事項を入力します。また、必要に応じて添付書類等の添付を行います。
  • (5)申請書の送信
    作成した申請書を送信します。
    電子証明書での認証が必要な手続きの場合は別途電子証明書を取得してください。
    商業登記については「商業登記に基づく電子認証制度(法務省)」を参考にしてください。
    公的個人認証については「公的個人認証のページ」を参考にしてください。ICカードとカードリーダーが必要になります。
  • 電子申請でご利用いただける電子証明書は福井県行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例および福井県行政手続等における情報通信の技術の利用に関する条例施行規則によって定められています。

電子申請で現在ご利用いただける

関連記事

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、dx-suishin@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

DX推進課

電話番号:0776-20-0270 | ファックス:0776-20-0630 | メール:dx-suishin@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3-17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /