文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

「まちなかステージ」を設置しています!

最終更新日 2025年2月14日 | ページID 057760

印刷

「まちなかステージ」とは

福井県では、まちなかで誰もが文化芸術活動を発表できる機会を創出するとともに、気軽に文化芸術に触れる機会を増やし、まちなかの賑わいにつなげるため、音楽やダンス、アートなど、様々なジャンルの文化芸術活動の発表に活用できる「まちなかステージ」の設置を支援しています。
現在、7つの市町にステージが設置され、多くの県民の皆さんにご活用いただいています!
あわら 福井市

⇒「まちなかステージ」について詳しく見る(福井県文化振興事業団のページにジャンプします)

新着情報
2024年7月14日 みんなのまちなかステージinおおい町開催!
2024年7月21日 坂井市で第2回目まちなかステージを開催!

各地域のまちなかステージ

まちなかステージ設置市町
|福井市|敦賀市|大野市|あわら市|越前市|勝山市|坂井市|おおい町

しろまる福井市(令和3年度〜)
場 所:ハピテラス
日 時:月1回程度
利用料金:1,000円/1時間(18歳未満の方が利用する場合は減免)
予約方法:公式サイトから利用者登録後、予約申請フォームから申込み
公式サイト

しろまる敦賀市(令和4年度〜)
場 所:国道8号線歩行空間 他
日 時:原則 月1回の土曜日
利用料金:無料
予約方法:公式LINEアカウントから申込み
公式LINE

しろまる大野市(令和4年度〜)
場 所:1)アート部門 COCONOアートプレイス
2)文芸部門 HOSHIDO(元町8-15)
3)音楽部門 荒島旅舎(元町8-17)
日 時:不定期開催
利用料金:有料
予約方法:「大野まちなかステージ」へメールで申込み
E-mail: onomachistage@gmail.com

しろまるあわら市(令和5年度〜)
場 所:芦原温泉駅西口賑わい施設「アフレア」
日 時:1〜2カ月に1回
利用料金:無料
予約方法:(一社)あわら市まちづくりセンターの公式サイトから申込み
公式サイト

しろまる越前市(令和5年度〜)
場 所:越前市武生中央公園、越前たけふ駅など
日 時:3カ月に1回程度
利用料金:ステージ使用1コマ(15分)につき500円
予約方法:越前まちなかステージのFacebookから申込み
公式Facebookページ

しろまる勝山市(令和5年度〜)
場 所:道の駅恐竜渓谷かつやま
日 時:2カ月に1回程度
利用料金:有(応相談)
予約方法:勝山市観光まちづくり株式会社へ申込み
TEL: 0779-87-1245 E-mail: info@katsuyama-navi.jp
公式サイト

しろまる坂井市(令和6年度〜)
場 所:三国駅前広場、三国運動公園、旧森田銀行本店など
日 時:2、3カ月に1回程度
利用料金:無料
予約方法:アーバンデザインセンター坂井 公式Instagramから申込み
公式Instagram

しろまるおおい町(令和6年度〜)
場 所:SEE SEA PARK
日 時:2、3カ月に1回程度
利用料金:無料
予約方法:リライトおおい株式会社へ申込み
TEL :0770-59-1228
メール:info@re-lightohi.jp
HP :https://see-sea.co.jp/

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、bunka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

文化・スポーツ局文化課

電話番号:0776-20-0582 | ファックス:0776-20-0661 | メール:bunka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /