文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

福井の方言に関する取組みについて

最終更新日 2025年3月31日 | ページID 049786

印刷

県民が今以上に福井の方言に愛着を持つこと、また、新幹線開業後の更なるおもてなし機運の醸成を目的とした、福井の方言を盛り上げるための取組みを紹介します。

★より詳しくはこちらのHPへ★

<WEBサイト「しあわせを呼ぶ福井の方言」へ>

(注記)福井の方言を活用した商品の開発・販売などで、県の方言に関する取り組みにご協力いただける企業・団体様がいらっしゃいましたら、県文化課までご相談いただけますと幸いです。

hougenshouhin

【商品開発案内】

「みんなで話せば「もっと」好きに! 福井の方言動画コンテスト」授賞式を開催 NEW!

県民の皆様にこれまで以上に福井の方言に愛着を持ち、より楽しく使っていただくことを目的に「みんなで話せば「もっと」好きに!福井の方言動画コンテスト」を行いました。
多くの作品を応募いただき、以下のとおり授賞式を開催しました。
<動画コンテスト授賞式の様子>
日時
令和6年12月1日(日) 10:00〜11:00
場所
福井駅東口 福井市観光交流センター(福井市手寄1丁目1番1号)
授賞式出席者・参加者
審査委員:津田寛治氏(審査委員長、俳優)
加藤和夫氏(言語学者、金沢大学名誉教授)
護國まい氏(「さくらいと」メンバー)
川本功一氏((株)北前船のカワモト代表取締役社長)
受賞者 :ファミリー賞 1名
福井大好き賞 1名
審査委員特別賞 計4名

「しあわせを呼ぶ福井の方言」WEBサイト完成

観光客向けに、スマホなどから福井の方言を楽しんでもらえるWEBサイトを作成しました。
福井の方言のなりたちを紹介したり、方言の単語、会話形式の例文が音声で聞けるWEBサイトです。

(以下の二次元バーコードはリンクフリーです。)

方言トップ QR_しあわせを呼ぶ福井の方言WEBサイト

<WEBサイト「しあわせを呼ぶ福井の方言」へ>

福井の方言 講演会の開催 <開催終了>

福井の方言をテーマにした講演会を開催しました。
北陸方言の専門家である金沢大学名誉教授の加藤和夫氏をお迎えし、基調講演と県内在住の年代や国が異なるゲストとのトークディスカッションを行いました。

講演会チラシ<チラシを表示>

映画「時のおと」制作

福井の方言を含めた、福井の「おと」をテーマにした映画を制作しています。
小浜市、福井市、南越前町河野、
勝山市で生活する人たちを主人公にしたオムニバス形式の物語。
地元住民の方にも出演していただいています。
監督:片山 享 氏(鯖江市出身)
<ティザー映像>
[フレーム]

方言LINEスタンプの販売

方言を使ったLINEスタンプデザインコンペのグランプリ作品を販売しています。
(LINEストアで『福井の方言愛着ましましプロジェクト』で検索)
【第1回グランプリ】→スタンプ購入ページ(LINEストア)
[画像:スタンプ1-1][画像:スタンプ1-2]

方言Tシャツの販売

方言を使ったTシャツデザインコンペのグランプリ作品を販売しています。
(注記)「おちょきん」「おっちん」=福井県内で「正座」として使われる方言
おちょきん「おちょきん」Tシャツ
おっちん「おっちん」Tシャツ
くろまる販売場所:Rana Nina(ラーナニーニャ)
店舗住所:〒910-0006 福井県福井市中央1-12-13(TEL. 0776-97-9174)
ネット販売:Tシャツ | ラーナニーニャ -Rana Niña- (rananina.shopselect.net)

福井の方言プロモーション動画配信

福井の方言愛着ましましプロジェクト「プロローグ」
福井の方言愛着ましましプロジェクト「記者会見」

高校生による福井の方言辞典制作

県内各地の高校生がプロジェクトメンバーとなり、福井の方言を紹介する辞典を制作しました。
方言辞典制作プロジェクト成果報告会の様子(2023年3月25日)
[フレーム]

方言観光アプリ

福井商工会議所青年部が作成した、福井の方言で観光スポットを音声紹介するアプリ
福井YEG観光アプリ


関連ファイルダウンロード



(注記)PDFをご覧になるには「Adobe Reader(無料)」が必要です。

Adobe Readerのダウンロードサイトへリンクダウンロードはこちら

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、bunka@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

文化・スポーツ局文化課

電話番号:0776-20-0582 | ファックス:0776-20-0661 | メール:bunka@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /