文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

えちぜん鉄道・福井口駅に再生可能エネルギー設備を導入しました。

最終更新日 2019年5月10日 | ページID 040989

印刷

事業の概要

県では再生可能エネルギー設備を活用し、県民の生活に密着した地域鉄道駅の照明、空調等に電気を供給することで、鉄道駅の災害時電源の強化と鉄道事業者のコスト削減を図る事業を行っています。

この度、えちぜん鉄道・福井口駅に再生可能エネルギー設備(太陽光パネル、蓄電池、スマートフォン・携帯電話用充電器等)を設置しました。

福井口駅整備概要

  • 整備内容

1.福井口駅舎に太陽光発電設備を設置

2.駅舎周辺の高架下に蓄電池設備を設置

3.駅舎内に見える化モニタとスマートフォン・携帯電話用充電器を設置

  • 整備効果

1.太陽光で発電した自然にやさしいエコな電気を、駅舎の照明や空調へ利用することができます。

2.太陽光で発電した電気をスマートフォン・携帯電話用充電器に供給することができます。

駅利用者はスマートフォン・携帯電話用充電器を無料で使用することができます。

3.災害時の大規模停電時でも太陽光発電と蓄電池を活用し、明るく安心な空間を維持します。

4.見える化モニタで発電の様子を見ることができます。

[画像:福井口概要]

ご利用可能な設備について

再生可能エネルギーの供給設備として、福井口駅待合室内にスマートフォン・携帯電話用充電器(携帯通信端末用充電器)を設置しましたので、えちぜん鉄道・福井口駅ご利用の際に是非お役立てください。

しろまるスマートフォン・携帯電話用充電器(携帯通信端末用充電器)

スマートフォン・携帯電話用充電器ご利用の際は、携帯通信端末用充電器利用規定の内容をご確認の上、お使いください。

[画像:スマホ・携帯電話充電器]

注意点

スマートフォン・携帯電話用充電器については、使用料金は当面の間無料です。ご利用の際には、充電用USBケーブルが必要ですのでご持参ください。

また、設備利用に伴うトラブル等につきましては、県およびえちぜん鉄道は一切の責任を負いませんので予めご理解いただきますようよろしくお願いします。(詳しくは添付ファイルの利用規定をご確認ください。)

(注記)設備のメンテナンスや、管理運営上の都合により、予告なく設備の運用を中止する場合がありますので予めご了承願います。

地図

Google Maps サイトに移動して表示する(新しいウインドウが開き、福井県のサイトを離れます)

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、chitetu@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

新幹線・交通まちづくり局地域鉄道課

電話番号:0776-20-0723 | ファックス:0776-20-0729 | メール:chitetu@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /