文字の大きさを変更する機能、および背景色を変更する機能等は、JavaScriptが無効なため使用できません。
JavaScriptを有効にしていただけると利用することができます。

「若者発!福井の情報発信サイト」づくりワークショップを開催 参加者募集中!

最終更新日 2013年4月5日 | ページID 030322

印刷

福井の活性化に取組む意欲ある若者の紹介や、各地域の魅力を若者目線で発信するポータルサイトを新たにオープン!
12月のオープンに向けて、掲載する記事やサイトのコンテンツを企画するワークショップを実施。参加者募集中!
【参加費無料】

・所属するグループの活動や地元民しか知らない地域の魅力を若者の力で全国にアピール
・参加者には、人を惹きつける文章の書き方や写真の撮り方をデザイン専門の講師がレクチャー
・様々な分野で活動する若者同士が交流し、これまでにないポータルサイトを共に企画

チラシ

募集チラシ

デザイン

サイトデザインイメージ


(注記)3会場とも同じ内容ですので、参加しやすい会場を選択ください。

しろまる福井・坂井・奥越地区合同会場

・日時:9月4日(金)19:00〜21:00(受付 18:30)
・会場:福井市まちづくりセンター「ふく+」(福井市中央1丁目9-27)
・定員:20名

しろまる丹南地区会場

・日時:9月8日(火)19:00〜21:00(受付 18:30)
・会場:サンドーム福井 管理会議棟1階 103研修室(越前市瓜生町5-1-1)
・定員:20名

しろまる嶺南地区会場

・日時:9月10日(木)19:00〜21:00(受付 18:30)
・会場:パレア若狭 研修室A(三方上中郡若狭町18-18)
・定員:20名

しかく申込方法
次の内容を下記申込先あてに送信してください。
メールのタイトル:「若者情報発信サイト参加」
本 文:(1)お名前(2)参加希望の会場
申込先:morifumi@poem.ocn.ne.jp(担当:坂田)

しかく主催
福井県ふるさと県民局若者・定住支援課
FAX:0776-20-0644 TEL:0776-20-0638
E-mail:wakatei@pref.fukui.lg.jp

アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、kenmin-kyodo@pref.fukui.lg.jpまでメールでお送りください。

お問い合わせ先

県民協働課

電話番号:0776-20-0237 | ファックス:0776-20-0632 | メール:kenmin-kyodo@pref.fukui.lg.jp

福井市大手3丁目17-1(地図・アクセス)
受付時間 月曜日から金曜日 8時30分から17時15分(土曜・日曜・祝日・年末年始を除く)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /