[フレーム]

現在JavaScriptが無効になっています。

秋田県公式ウェブサイト 美の国あきたネットの全ての機能をご利用いただくには、JavaScriptの設定を有効にしてください。
JavaScriptの設定方法については「ガイドライン」ページをご覧ください。

美の国あきたネット 秋田県公式サイト

秋田技術専門校の業務案内

コンテンツ番号:342

更新日:

業務概要

本校は、職業能力開発促進法に基づき技能労働者を養成する公共の職業能力開発施設です。
職業訓練は、職業人として有意な技術・技能者を養成し、働く者の職業生活の安定を図り、経済および社会の発展に寄与することを目的としております。また、近年の技術革新に柔軟に対応し得る人材を養成するために、幅広い専門的な技術・技能を習得させることを基本方針としております。

訓練班業務内容

職業能力開発の対象は次のとおりです。

1.高校卒業者対象(本校施設内での職業能力開発)

次の各科は全て2年課程です。
また、定員は20名となっております。

  • 自動車整備科
  • ICTビジネス科
  • メカトロニクス科
  • 情報システム科

2.在職者対象(本校施設内での職業能力開発)

3.離職者及び求職者対象の職業能力開発

4.障害者の態様に応じた多様な職業訓練

高校卒業者の職業能力開発では、産業界での即戦力となる技能者の養成を目標とし、「実学一体の教育訓練」で学びます。
また、職業に就いている方々に対する職業能力開発では、技能向上のための各種コースを随時実施しております。
離職者及び求職者の皆様につきましては再就職に必要な新たな知識及び技能習得を支援するため、各種コースを開催しております。
障害者の皆様への職業訓練としては、知識・技能習得コース及び実践能力習得コースを開催しております。

所在地

秋田市新屋町字砂奴寄4番地の53

連絡先

TEL 018-895-7166

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /