[フレーム] [フレーム] [フレーム] [フレーム]
新潟医療福祉大学

MENU

特色
連携力
チーム医療とは?
チーム医療の具体例
本学だから実践できるチーム医療を学ぶ独自の連携教育
連携総合ゼミ
教育力
優れたQOLサポーターを
育成する質の高い教育環境
きめ細かな学習支援
充実した学内施設
豊富な学外連携
国際力の育成支援
徹底した資格取得支援
研究力
多彩な先端研究
研究紹介
優れた研究力
就職力
就職支援体制
就職支援内容
全国トップクラスの就職実績
大学概要
新潟医療福祉大学について
学長メッセージ
大学の基本理念
アドミッション・ポリシー
沿革・シンボルマーク
大学組織図
関連施設・病院
学生数・入学者数
教職員数
教員紹介
年報
新潟医療福祉大学の取り組み
新潟医療福祉大学 将来計画
第三者機関大学評価
プライバシーポリシー
ハラスメント
公益通報
障がい
生成AI
データサイエンス教育について
大学ガイド
キャンパスマップ
交通アクセス
スクールバス運行時刻表
情報公開
教育情報の公表
IR情報の公表
本学園財務情報
学部・学科等設置届出書および履行状況報告書
動物実験に関する情報
学部・学科
理学療法学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科オリジナルサイト
リハビリの仕事
スポーツの仕事
作業療法学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科オリジナルサイト
リハビリの仕事
医療系女子
言語聴覚学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
リハビリの仕事
医療系女子
義肢装具自立支援学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
リハビリの仕事
スポーツの仕事
鍼灸健康学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
研究紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
附属鍼灸センター
リハビリの仕事
スポーツの仕事
臨床技術学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
検査の仕事
視機能科学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
検査の仕事
医療系女子
救急救命学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
診療放射線学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
検査の仕事
健康栄養学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
スポーツの仕事
医療系女子
健康スポーツ学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
スポーツの仕事
看護学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
医療系女子
社会福祉学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
心理健康学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
研究紹介
活躍の場
教員紹介
学科公式ブログ
医療情報管理学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
大学院
キャンパスライフ
キャンパスライフ
クラブ・サークル活動
強化指定クラブ特集
学生ライフスタイル
【学生寮】 N-Village 伍桃
学生食堂
NUMBER OF NUHW
新潟 TOWN GUIDE
在学生メッセージ(一覧)
就職・資格
就職・資格
目指せる資格一覧
徹底した資格取得支援
きめ細かな学習支援
全国トップクラスの就職実績
夢を実現する就職支援
豊富な課外活動
卒業生メッセージ
入試情報
入試情報
2025年度入試情報
2025年度募集要項
出願書類
よくある質問
合格体験談
特色
連携力
チーム医療とは?
チーム医療の具体例
本学だから実践できるチーム医療を学ぶ独自の連携教育
連携総合ゼミ
教育力
優れたQOLサポーターを
育成する質の高い教育環境
きめ細かな学習支援
充実した学内施設
豊富な学外連携
国際力の育成支援
徹底した資格取得支援
研究力
多彩な先端研究
研究紹介
優れた研究力
就職力
就職支援体制
就職支援内容
全国トップクラスの就職実績
大学概要
新潟医療福祉大学について
学長メッセージ
大学の基本理念
アドミッション・ポリシー
沿革・シンボルマーク
大学組織図
関連施設・病院
学生数・入学者数
教職員数
教員紹介
年報
新潟医療福祉大学の取り組み
新潟医療福祉大学 将来計画
第三者機関大学評価
プライバシーポリシー
ハラスメント
公益通報
障がい
生成AI
データサイエンス教育について
大学ガイド
キャンパスマップ
交通アクセス
スクールバス運行時刻表
情報公開
教育情報の公表
IR情報の公表
本学園財務情報
学部・学科等設置届出書および履行状況報告書
動物実験に関する情報
学部・学科
理学療法学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科オリジナルサイト
リハビリの仕事
スポーツの仕事
作業療法学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科オリジナルサイト
リハビリの仕事
医療系女子
言語聴覚学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
リハビリの仕事
医療系女子
義肢装具自立支援学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
リハビリの仕事
スポーツの仕事
鍼灸健康学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
研究紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
附属鍼灸センター
リハビリの仕事
スポーツの仕事
臨床技術学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
検査の仕事
視機能科学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
検査の仕事
医療系女子
救急救命学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
診療放射線学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
検査の仕事
健康栄養学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
スポーツの仕事
医療系女子
健康スポーツ学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
スポーツの仕事
看護学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
医療系女子
社会福祉学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
心理健康学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
研究紹介
活躍の場
教員紹介
学科公式ブログ
医療情報管理学科
学びの特色
カリキュラム
施設・設備
ゼミ紹介
就職状況
在学生メッセージ
卒業生メッセージ
教員紹介
学科公式ブログ
大学院
キャンパスライフ
キャンパスライフ
クラブ・サークル活動
強化指定クラブ特集
学生ライフスタイル
【学生寮】 N-Village 伍桃
学生食堂
NUMBER OF NUHW
新潟 TOWN GUIDE
在学生メッセージ(一覧)
就職・資格
就職・資格
目指せる資格一覧
徹底した資格取得支援
きめ細かな学習支援
全国トップクラスの就職実績
夢を実現する就職支援
豊富な課外活動
卒業生メッセージ
入試情報
入試情報
2025年度入試情報
2025年度募集要項
出願書類
よくある質問
合格体験談

医療技術学部

臨床技術学科

Department of Clinical Engineering and Medical Technology 臨床技術学科

教員紹介

渡邊 博昭写真

医療技術学部/臨床技術学科
Faculty of Medical Technology/Department of Clinical Engineering and Medical Technology

渡邊 博昭 Hiroaki Watanabe

臨床技術学科長/教授

プロフィール

担当科目臨床生理学
専門分野臨床生理学
学位・称号/取得機関/取得年博士(医学)/新潟大学/2022年
資格臨床検査技師
超音波検査士(循環器・消化器、泌尿器、体表臓器、産婦人科、健診、血管)
二級臨床検査士(循環生理、神経生理、呼吸生理)
第2種ME技術者
認定心電検査技師
第1種衛生管理者
JHRS認定心電図専門士
所属団体・学会等日本臨床衛生検査技師会

新潟県臨床検査技師会

日本超音波医学会

日本超音波検査学会

日本不整脈心電学会

医療質・安全学会

日本臨床検査学教育学会

業績等

研究領域臨床検査における安全管理に関する研究
研究紹介

主に患者と接する生理機能検査を安全に行うための研究

著書1. 佐藤 洋編集 「血管超音波テキスト第2版」, 医歯薬出版, 2018, pp186-190;渡邊博昭「波形評価」
受賞歴1. 2015年5月16日 第63回日本医学検査学会 感謝状
2. 2016年5月22日. 新潟県臨床検査技師会特別功労者表彰
3. 2016年6月18日. 日本臨床衛生検査技師会永年職務精励者表彰
研究論文(和文)1. Junko Kumagai,Hiroaki Watanabe,Kikuo Ikegami,Mitsuru Kurata,Katsuo Kubono and Daisuke Nagahama. Risk management with the temperature control at the time of specimen transportation in a registered clinical laboratory. 生物試料分析. 2017
2. Kikuo Ikegami,Gen Watanabe,Junko Kumagai,Yutaka Fujii,Hiroaki Watanabe,Takashi Oite. The apparition macrophage and Döderlein bacillus is negatively correlated in class I Papanicolaou smear: A morphological examination. Diagnostic Cytopathology. 2020
3. Hiroaki Watanabe, Yasuko Minagawa, Ichiro Suzuki, Kaori Kitamura, Yumi Watanabe, Keiko Kabasawa, Kseniia Platonova, Aya Hinata and Kazutoshi Nakamura. Secular changes in bone mineral density of adult Japanese women from 1995 to 2013. Fukushima J. Med. Sci. 2021
4. 阿部拓也,藤井豊,川村宏樹,久保野勝男,長濱大輔,渡邊博昭. Flash Glucose monitoring systemの動物実験への応用. The niigata journal of medical technology. 2021
5. 阿部拓也,藤井豊,塙晴雄,井口啓太,高橋一哲,高橋良光,渡邊博昭,池上喜久夫,久保野勝男,長濱大輔. 超音波診断用マイクロバブルの許容圧力の検討. 超音波検査技術. 2022
学会・職能団体の委員1. 新潟県臨床検査技師会 会長
2. にいがた乳腺エコー研究会 代表世話人
3. 新潟県生活習慣病対策協議会循環器等検診部会 評議員
4. 第47回東北医学検査学会 実行委員長
5. 第63回日本医学検査学会 学会長
6. 第5回日臨技北日本支部医学検査学会 学会長

Profile

Research AreasMedical Technology
Research IntroductionMedical safety of physiological test
BooksText of vascular ultrasound 2018,pp186-190
Papers1Junko Kumagai,Hiroaki Watanabe,Kikuo Ikegami,Mitsuru Kurata,Katsuo Kubono and Daisuke Nagahama.Risk management with the temperature control at the time of specimen transportation in a registered clinical laboratory.Journal of Analytical Bio-Science.2017

2Kikuo Ikegami,Gen Watanabe,Junko Kumagai,Yutaka Fujii,Hiroaki Watanabe,Takashi Oite.The apparition macrophage and Döderlein bacillus is negatively correlated in class I Papanicolaou smear: A morphological examination.Diagnostic Cytopathology.2020

3 Hiroaki Watanabe, Yasuko Minagawa, Ichiro Suzuki, Kaori Kitamura, Yumi Watanabe, Keiko Kabasawa, Kseniia Platonova, Aya Hinata and Kazutoshi Nakamura. Secular changes in bone mineral density of adult Japanese women from 1995 to 2013. Fukushima J. Med. Sci. 2021.

4 Takuya Abe,Yutaka Fujii,Hiroki Kawamura,Katsuo Kubono,Daisuke Nagahama,Hiroaki Watanabe. Application to animal test of Flash Glucose monitoring system.The niigata journal of medical technology.2021

5 Takuya Abe,Yutaka Fujii,Hruo Hanawa,Keita Iguchi,Kazunori Takahashi,Yoshimitzu Takahashi,Hiroaki Watanabe,Kikuo Ikegami, Katsuo Kubono, Daisuke Nagahama. Study of allowable pressure to microbubble diagnostic ultrasound. Japanese Journal of Medical Ultrasound Technology.2022

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /