NTT東日本は、IP系ビジネス市場の急速な拡大をはじめとしたIP・ブロードバンド時代の事業環境の変化に柔軟に対応し、企業ユーザにとってより価値のあるサービスを提供していくため、平成13年12月3日(月)から法人営業本部の営業体制強化に向け、法人営業本部内組織の再編成を行います。
企業を取り巻く経営環境は劇的に変化しており、企業における経営のスピード化に向けた情報戦略への取り組みがより重要なものとなっています。このような中、ITの急速な進展を背景に、情報通信産業におけるIP系ビジネスの市場が急速な拡大を遂げているとともに、企業ユーザからのニーズはより高度化・多様化しています。
このような事業環境の変化に対応し、IP・ブロードバンド時代においてお客様により一層ご満足のいただけるソリューションを提供するため、法人営業本部の営業体制を充実、強化します。
主なポイントは次のとおりです。
<1>
ユーザのニーズ特性に合わせ、SIを含めたトータルソリューションを提供する「ソリューション第一営業部」、通信ネットワーク中心のソリューションを提供する「ソリューション第二営業部」の設置による、従来の業種別営業体制のより一層の充実
<2>
「ナショナルビジネス推進部」の設置による、「電子政府」、「教育IT化」等のソリューションの全国的な展開
<3>
高位レイヤを中心としたソリューションの提供、データセンタを活用したプラットフォームビジネスの展開、高速光ネットワーク向けプロダクトの開発、営業等を実施する「ビジネスインテグレーション営業部」、情報流通ビジネスモデルの開発等を実施する「ブロードバンドビジネス部」の設置による、IP・ブロードバンド市場における先進的なソリューションの提供
<4>
システム設計支援やユーザのプライベートネットワーク監視等を行う「サービスマネジメント部」の設置による、システム提案から保守・運用までのトータルサポートの提供
今後も、NTT東日本では、お客様と共に課題を共有し、お客様と共に新たなビジネスを創造していくという「Team m@rketing solution(チーム・マーケティング・ソリューション)」のコンセプトのもと、お客様の事業価値の向上に貢献するソリューションパートナーとして、最良のサービスを提供していきます。
なお、新体制図および業務概要については、
別紙のとおりです。