NTT東日本およびNTT西日本では、加入電話およびINSネットサービスの付加機能として、契約者・メンバ間等で音声メッセージの録音・再生ができる「ボイスボックス」サービスを、平成13年7月26日(木)から提供開始することとし、本日、総務大臣に届出を行いました。
1.サービス概要
本サービスをご契約いただくと、センタ(音声蓄積装置)内に専用のメールボックスが設けられ、契約者または契約者が暗証番号等を知らせた利用者(以下メンバ)は、固定電話や公衆電話、携帯電話・PHSからセンタ内のメールボックスにアクセスすることにより、音声メッセージの録音・再生が可能となります。
なお、契約者はメンバに対するメールボックスの利用条件(録音専用・再生専用・録音再生両用)や暗証番号(契約者用・メンバ用)等の設定が可能です。
<ご利用イメージ>
[
画像:<ご利用イメージ>]
*:
都道府県ごとに設置されているセンタの電話番号で、契約者の電話回線設置場所により異なります。
ご契約時にNTT東日本またはNTT西日本からお知らせします。
2.提供回線(契約対象回線)
・
加入電話
・
INSネット64、INSネット64・ライト、INSネット1500
※(注記)
INSネットでi・ナンバー及びダイヤルインサービスをご利用の場合、追加番号でのご契約も可能です。
3.提供料金
(1)
月額使用料
300円(1契約あたり)
(2)
センタへの通話料金
通常の通話料金と同じ(発信者負担)
(3)
工事料
無料
4.提供地域
全国(NTT東日本、NTT西日本のサービス提供地域)
5.提供開始日
平成13年7月26日(木)
6.お客様からのお申し込み、お問い合わせ先
局番なしの116番(電話による注文受付)等で承ります。