株式会社エフエム東京(以下 エフエム東京、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:後藤 亘(ごとう わたる))、株式会社ジャパンエフエムネットワーク(以下 JFNC、本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 一戸 陽麿(いちのへ あきまろ))、西日本電信電話株式会社(以下 NTT西日本、本社:大阪市中央区、代表取締役社長:浅田 和男(あさだ かずお))、東日本電信電話株式会社(以下 NTT東日本、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:井上 秀一(いのうえ ひでかず))は、ブロードバンドネットワークに向けたエンターテインメント&映像コンテンツの配信事業を行う新会社「ティーエフエム・インタラクティブ株式会社(以下 TFMi)」を平成13年7月9日(月)に設立することで合意しました。
TFMiは、エンターテインメント&映像コンテンツの収集・企画・編集を行うとともに、これらのコンテンツをADSLや光ファイバ等のブロードバンドネットワークを最大限に活用し企業ならびに一般のお客様向けに配信します。
また、これらの取り組みにより、国内におけるブロードバンドコンテンツ流通市場の拡大に貢献するだけでなく、お客様へ大容量・高品質なエンターテインメント及び地域に密着したコンテンツを提供することを通じて、生活が快適、更には豊かになるよう貢献したいと考えております。
1.会社概要
(1) 社名
ティーエフエム・インタラクティブ株式会社
(英文名:TFM Interactive,Inc.) TFM:Telecom & FM の略
(2) 所在地
東京都千代田区麹町1丁目7番地 FMセンター内
(3) 役員構成
6月末を目途に調整中
(4) 設立日
平成13年7月9日(月)<予定>
(5) 営業開始日
平成13年7月末<予定>
(6) 資本金
7億円
(7) 資本構成
エフエム東京
48.6%
JFNC
14.3%
NTT西日本
33.6%
NTT東日本
3.5%
(8) 社員数
10名程度
2.事業概要
当初展開を予定している事業概要は以下のとおりと考えています。
(1)
ブロードバンドをターゲットとしたコンテンツ(エンターテインメント&映像)の企画・配信事業
(オープンスタジオやライブハウスからのライブストリーミングコンテンツ、FM番組連動コンテンツ、観光情報等の企画・配信事業)
(2)
他メディアを中心とした企業へのコンテンツ配給事業
(企業へ向けたコンテンツライセンス供給事業)
(3)
自社運営サイト及びストリーム映像への広告掲載事業
(自社運営サイト上でのバナー広告及びストリーム映像へのCM映像挿入等による広告事業)
(4)
エンドユーザへのコンテンツ配信事業
(自社運営サイト上での有料コンテンツ提供、会員限定コンテンツ提供による会員収入事業)
(5)
顧客データベースを利用したデータマイニング事業
(会員統計情報をベースとした嗜好属性に合わせたマーケティング事業)
(6)
その他の事業
(オープンスタジオの運営・拠点展開など)
3.各社の役割
・エフエム東京
:
エンターテインメント事業等における経験、ノウハウを活かし、エンターテインメント&映像コンテンツの収集・企画・編集を行う
・JFNC
:
地域からの情報発信事業等における経験、ノウハウを活かし、サポートする
・NTT西日本、NTT東日本
:
コンテンツを配信するためのシステムを構築し、運用をサポートする
4.今後の展開
TFMiでは、今夏よりADSLユーザに向けた試験的配信を行い、今秋にはコンテンツの拡充を図るとともに、本格サービスを開始します。
また、国内のみならず、アジアを中心に海外への配信や、有力コンテンツホルダ、広告代理店など国内外の有力企業とコンテンツ提供に関するアライアンスを検討しています。
具体的には、リッチコンテンツを拡充することを目的に、米国ですでに事業を行っているインタラクティブTV会社「FMiTV Networks社」ならびに日本国内で事業を展開している「東京メトロポリタンテレビジョン株式会社」とそれぞれコンテンツ提供に関する業務提携を行う予定です。