清酒のTCA及びTBA(カビ臭)分析技術の民間への移転について
酒類総合研究所では、輸出促進等に資する清酒の品質確保を目的として、全国新酒鑑評会の開催にあわせて出品酒のTCA及びTBA(カビ臭)の受託分析を実施してまいりましたが、今般、一般財団法人日本食品分析センターに分析技術を移転し、平成28年8月15日より同センターにおいて清酒のTCA及びTBA(カビ臭)の分析受託が開始されましたので、ご紹介いたします。
ご利用中のブラウザーは、JavaScript設定がオフになっています。
このホームページではJavaScriptを使用しているため、表示が崩れたり正常に動作しない場合があります。
ご利用中のブラウザーのJavaScript設定をオンにしてご覧ください。
酒類総合研究所では、輸出促進等に資する清酒の品質確保を目的として、全国新酒鑑評会の開催にあわせて出品酒のTCA及びTBA(カビ臭)の受託分析を実施してまいりましたが、今般、一般財団法人日本食品分析センターに分析技術を移転し、平成28年8月15日より同センターにおいて清酒のTCA及びTBA(カビ臭)の分析受託が開始されましたので、ご紹介いたします。