ご利用中のブラウザーは、JavaScript設定がオフになっています。

このホームページではJavaScriptを使用しているため、表示が崩れたり正常に動作しない場合があります。

ご利用中のブラウザーのJavaScript設定をオンにしてご覧ください。

独立行政法人 酒類総合研究所
National Research Institute of Brewing

「Out of KidZania in ひろしま」にて微生物研究者の仕事体験を提供しました(8月30日(土)、31日(日)開催)

広島で初めて開催されるOut of KidZania(株式会社広島ホームテレビ(テレビ朝日系列)主催)において、微生物研究者として日本の伝統的な食品作りに欠かせない「麴菌(こうじきん)」の顕微鏡観察や、麴菌の分析を行い、結果をレポートとしてまとめる仕事体験を提供しました。

当日は、安田女子大学の先生と学生にも協力をいただき、2日間で80名の小学生が微生物研究者の仕事を体験しました。

参加した小学生からは「麹がいろんな色になってすごかった。またやってみたい。」、「いい菌と悪い菌がわかって楽しかった。」といった意見をいただき、大変好評でした。

今後も、子供向けの各種イベントへの参加を通じて、科学の大切さ・面白さを伝えてまいります。


小学生と顕微鏡観察している様子
麴菌を顕微鏡で観察しています
小学生と麴菌の力を分析している様子
麴菌の力を分析しています
お給料として専用通貨「じゃけん」を支給している様子
お給料として専用通貨「じゃけん」を支給しました
笑顔の職員二人が並んでいる様子
微生物研究者の仕事は楽しかった?

2025年9月24日 掲載

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /