[フレーム]
NDN®日本電子認証株式会社

国の機関(府省など) 利用可能なシステム一覧

  1. 日本電子認証(NDN)トップ
  2. 法人認証カードサービス
  3. 利用可能なシステム(行政機関・団体)
  4. 国の機関(府省など)利用可能なシステム一覧

事前確認

  • NDNご利用ソフトをインストールした上でご利用ください。
  • 電子入札システムをご利用できるICカードの名義人は発注機関およびシステムごとに異なります。
  • 手続きによっては法人認証カードがご利用できない場合、または不要な場合があります。
  • 電子入札システムおよび電子申請システムを複数ご利用の場合は、1台のパソコンでは支障が発生する可能性があります。
    各システム動作環境要件、法人認証カードの動作環境要件をご確認ください。

電子申請

全府省
行政機関Webサイト e-Gov電子申請
使用システム e-Gov電子申請
備考 法人認証カードごとに事前設定が必要になります。
  1. 『利用者証明書の登録手順書』を参考に、電子証明書を証明書ストアに登録してください。
  2. 「e-Gov電子申請」Webサイトの説明にしたがって必要な設定を行ってください。

(注記)e-Govは電子政府の総合窓口です。運用の時期については、府省により異なります。詳しくはe-Gov電子申請のWebサイトをご覧ください。

総務省
行政機関Webサイト 総務省電波利用電子申請
使用システム 総務省電波利用電子申請
備考 法人認証カードごとに事前設定が必要になります。
  1. 『利用者証明書の登録手順書』を参考に、電子証明書を証明書ストアに登録してください。
  2. 「総務省電波利用電子申請」Webサイトの説明にしたがって必要な設定を行ってください。
法務省
行政機関Webサイト 登記・供託オンライン申請システム
使用システム 登記・供託オンライン申請システム
簡易裁判所
行政機関Webサイト 督促手続オンラインシステム
使用システム 督促手続オンラインシステム
備考 法人認証カードごとに事前設定が必要になります。
  1. 『利用者証明書の登録手順書』を参考に、電子証明書を証明書ストアに登録してください。
  2. 「督促手続オンラインシステム」Webサイトの説明にしたがって必要な設定を行ってください。
国税庁
行政機関Webサイト e-Tax国税電子申告・納税システム
使用システム e-Tax国税電子申告・納税システム
備考 「e-Tax国税電子申告・納税システム」Webサイトの説明にしたがって必要な設定を行ってください。
【ご注意】
  • 電子証明書のプルダウンメニュー選択では「NDN法人認証カード・AOSignサービス」をご選択ください。
【ご参考】
  • 国税電子申告・納税システム(e-Tax)マニュアルコーナーはこちら
  • 国税電子申告・納税システム(e-Tax)お問合せはこちら
特許庁
行政機関Webサイト 特許庁電子出願
使用システム 特許庁電子出願
備考 「特許庁 電子出願」Webサイトの説明にしたがって電子出願ソフトのインストールを行ってください。

電子入札

全府省
行政機関Webサイト 調達ポータル
使用システム 政府電子調達(GEPS)
備考 政府電子調達(GEPS)は、政府が行う「物品・役務」及び「一部の公共事業」に係る一連の調達手続き(入札・契約・請求等)を電子的に行う府省共通のシステムです。

(注記)運用開始の時期については、府省により異なります。詳しくは調達ポータルのWebサイトをご覧ください。

国土交通省
行政機関Webサイト 国土交通省電子入札システム
使用システム 電子入札コアシステム
文部科学省
行政機関Webサイト 文部科学省電子入札システム
使用システム 電子入札コアシステム
防衛省
行政機関Webサイト 防衛装備品等調達システム(防衛装備庁)
使用システム 防衛装備品等調達システム(DEPS)

電子契約

全府省
行政機関Webサイト 調達ポータル
使用システム 政府電子調達(GEPS)
備考 政府電子調達(GEPS)は、政府が行う「物品・役務」及び「一部の公共事業」に係る一連の調達手続き(入札・契約・請求等)を電子的に行う府省共通のシステムです。

(注記)運用開始の時期については、府省により異なります。詳しくは調達ポータルのWebサイトをご覧ください。

国土交通省、農林水産省、防衛省、内閣府沖縄総合事務局
行政機関Webサイト 電子契約システム(工事・業務)
使用システム 電子契約システム
備考 対象契約については各行政機関にご確認ください。
利用可能なシステムトップに戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /