主催:国立研究開発法人国立環境研究所
日刊工業新聞社
日刊工業新聞社
国立環境研究所の環境研究の推進、日刊工業新聞社の諸事業につきましては、平素より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
さて、国立環境研究所と日刊工業新聞社が主催いたします第48回「環境賞」(環境省後援)の募集が10月30日から始まりました。本賞は昭和49年に創設以来、環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる技術開発、調査研究、実践活動等を毎年表彰(企業、団体・グループ、個人)しております。
おかげさまで今日、環境分野の表彰制度の中でも権威と歴史を兼ね備えた賞として高い評価を得ております。
具体的には、1低炭素社会の構築 2生物多様性をはじめ自然環境の保全 3循環型社会の形成 4大気、水、土壌環境の保全 5化学物質の環境リスク評価・管理 6環境への取り組みによる災害の防止および減災 などが対象となります。
つきましては、ご応募を賜りたく、ご案内申し上げます。
実施概要
-
【募集期間】
2020年10月30日(金)〜2021年1月8日(金) -
【募集対象】
環境に関する調査、研究、技術・製品開発、活動等で画期的な成果をあげ、または成果が期待されるもので、本賞の目的にふさわしいものとする。 -
【応募資格】
環境保全や環境の質の向上への貢献が認められる成果、または貢献が期待される成果をあげた個人、法人、団体・グループ等。 -
【応募方法】
「環境賞」の公式ホームページから所定の申請書をダウンロードし、必要事項を記入してアップロードして下さい。
URL https://biz.nikkan.co.jp/sanken/kankyo/ -
【主催】
国立環境研究所/日刊工業新聞社
※(注記)詳しくは「環境賞」公式ホームページをご覧ください。
URL https://biz.nikkan.co.jp/sanken/kankyo/
お問い合わせ先
-
日刊工業新聞社 日刊工業産業研究所内「環境賞」事務局
TEL:03-5644-7117 FAX:03-5644-7294 E-mail:sanken@media.nikkan.co.jp
関連新着情報
- 2023年10月27日お知らせ第51回「環境賞」のご案内【終了しました】
- 2022年10月7日お知らせ第50回「環境賞」のご案内【終了しました】
- 2022年5月13日お知らせ第49回「環境賞」の受賞者を決定いたしました主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省
- 2021年9月28日お知らせ第49回「環境賞」のご案内
- 2021年7月16日お知らせ第48回「環境賞」の贈賞式について主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省
- 2019年6月6日お知らせ第46回「環境賞」の贈賞式について主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省
-
2018年11月1日お知らせ第46回「環境賞」のご案内主催:国立研究開発法人国立環境研究所、日刊工業新聞社
- 2018年6月7日お知らせ平成30年度「環境賞」の贈賞式について主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省
-
2017年11月1日お知らせ平成30年度「環境賞」のご案内【終了しました】主催:国立環境研究所、日刊工業新聞社
- 2017年5月25日お知らせ平成29年度「環境賞」の受賞者を決定いたしました主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省
-
2016年11月1日お知らせ平成29年度「環境賞」のご案内【終了しました】主催:国立環境研究所、日刊工業新聞社
- 2016年6月2日お知らせ平成28年度「環境賞」の受賞者を決定いたしました主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省
- 2015年9月18日お知らせ平成28年度「環境賞」【終了しました】主催:国立環境研究所/日刊工業新聞社 後援:環境省(予定)
関連記事
表示する記事はありません
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません