2017年7月20日
「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第15回会合(WGIA15)」の結果について
平成29年7月20日(木)
環境省地球環境局総務課低炭素社会推進室
室長:木野 修宏
係長:市川 琢己
担当:田中 哲博
担当:鈴木 允彦
国立研究開発法人国立環境研究所
地球環境研究センター
温室効果ガスインベントリオフィス
連携研究グループ長:野尻 幸宏
環境省地球環境局総務課低炭素社会推進室
室長:木野 修宏
係長:市川 琢己
担当:田中 哲博
担当:鈴木 允彦
国立研究開発法人国立環境研究所
地球環境研究センター
温室効果ガスインベントリオフィス
連携研究グループ長:野尻 幸宏
環境省と国立研究開発法人国立環境研究所は、ミャンマー天然資源環境保全省とともに、アジア地域諸国の温室効果ガスインベントリ(排出・吸収目録)の精度向上と、地域の協力関係の促進を目的とし、7月11日(火)〜13日(木)に、「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第15回会合(15th Workshop on Greenhouse Gas Inventories in Asia(WGIA15))」を、ミャンマー・ネピドーにおいて開催しました。
今次会合には、日本を含む参加国14か国の政府関係者、研究者及び国際機関等(総計120名)が参加し、温室効果ガスインベントリの相互学習や、途上国が2年に1度、提出する隔年更新報告書(BUR)についての国際的協議・分析(ICA)の経験も踏まえた議論等を行い、参加国の「測定・報告・検証(MRV)」の能力向上支援とネットワークの更なる強化を図りました。
今次会合には、日本を含む参加国14か国の政府関係者、研究者及び国際機関等(総計120名)が参加し、温室効果ガスインベントリの相互学習や、途上国が2年に1度、提出する隔年更新報告書(BUR)についての国際的協議・分析(ICA)の経験も踏まえた議論等を行い、参加国の「測定・報告・検証(MRV)」の能力向上支援とネットワークの更なる強化を図りました。
<添付資料>
関連新着情報
-
2025年7月29日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関する
ワークショップ第22回会合(WGIA22)」の結果について(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) - 2024年7月23日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第21回会合(WGIA21)」の結果について(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境問題研究会同時配布)
- 2023年7月7日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第20回会合(WGIA20)」の結果について(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境問題研究会同時配布)
-
2022年7月19日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第19回会合(WGIA19)」
の結果について(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2021年7月20日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第18回会合(WGIA18)」
の結果について(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2020年8月3日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第18回会合(WGIA18)」の中止と「温室効果ガスインベントリ相互学習」の結果について
(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2019年8月8日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ 第17回会合(WGIA17)」の結果について
(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2018年7月19日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第16回会合(WGIA16)」の結果について
(筑波研究学園都市記者会、環境記者会、環境省記者クラブ同時配付) -
2016年8月2日報道発表「アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ
第14回会合(WGIA14)」の結果について
- 2016年2月25日更新情報CGERリポート「日本国温室効果ガスインベントリ報告書2015年4月」を掲載
- 2016年2月25日更新情報CGERリポート「National Greenhouse Gas Inventory Report of JAPAN April, 2015」を掲載
-
2015年8月7日報道発表アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ
第13回会合(WGIA13)の結果について(お知らせ) -
2014年8月8日報道発表アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ
第12回会合(WGIA12)の結果について(お知らせ) - 2014年4月17日更新情報CGERリポート「Proceedings of the 11th Workshop on Greenhouse Gas Inventories in Asia (WGIA11) —Capacity building for measurability, reportability and verifiability— 5–7 July 2013, Tsukuba, Ibaraki, Japan」を掲載
- 2013年10月15日更新情報CGERリポート「日本国温室効果ガスインベントリ報告書 2013年4月」を掲載
- 2013年10月15日更新情報CGERリポート「National Greenhouse Gas Inventory Report of JAPAN April, 2013」を掲載
- 2013年8月27日更新情報オンラインマガジン環環の8月号が公開されました
- 2013年7月9日報道発表アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ 第11回会合(WGIA11)の結果について(お知らせ)【終了しました】
- 2013年3月14日更新情報CGERリポート「Proceedings of the 10th Workshop on Greenhouse Gas Inventories in Asia (WGIA10)」を掲載
- 2012年10月15日更新情報CGERリポート「National Greenhouse Gas Inventory Report of JAPAN April, 2012」を掲載
- 2012年10月15日更新情報CGERリポート「日本国温室効果ガスインベントリ報告書 2012年4月」を掲載
- 2012年7月17日報道発表アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ第10回会合(WGIA10)の結果について(お知らせ)【終了しました】(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ同時配付 )
- 2012年2月22日更新情報CGERリポート「Proceedings of the 9th Workshop on Greenhouse Gas Inventories in Asia (WGIA9)」を掲載
- 2011年11月29日更新情報CGERリポート「National Greenhouse Gas Inventory Report of JAPAN April, 2011」を発行
- 2011年11月29日更新情報CGERリポート「日本国温室効果ガスインベントリ報告書2011年4月」を発行
- 2011年7月19日報道発表アジアにおける温室効果ガスインベントリ整備に関するワークショップ 第9回会合(WGIA9)の結果について(お知らせ)(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ 同時配付 )
関連研究報告書
表示する記事はありません
関連研究者
表示する記事はありません