みんなの力でがれき処理
タイ・バンコクにおける廃棄物管理研究のための共同研究拠点設立について
(筑波研究学園都市記者会、 環境省記者クラブ同時配付)
独立行政法人国立環境研究所
資源循環・廃棄物研究センター (029-850-2835)
廃棄物適正処理処分研究室 室長 山田正人
研究開発連携推進室 高度技能専門員 久保田利恵子
独立行政法人国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センターは、東南アジア地域におけるより適切な廃棄物管理を目的とした研究強化のため、2012年12月18日にキングモンクット王立工科大学(KMUTT)ならびにカセサート大学(KU)と連携して廃棄物管理分野の共同研究拠点をタイ・バンコクに設立しました。
共同研究拠点設立の目的は主に以下の3点です。
1タイを中心とした東南アジア地域における廃棄物の適正管理研究の加速
2東南アジア地域における一般廃棄物、産業廃棄物の現状及びデータの集約
3日本及び東南アジア地域の研究者及び廃棄物管理関係者ネットワークの強化
今後は東南アジア地域での廃棄物管理研究活動の一層の強化と、日本の環境技術の東南アジア地域での更なる展開を目指し、学術研究機関に留まらず、行政、産業界との連携強化を図るための拠点とする予定です。
独立行政法人国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センターでは、2009年8月から準好気性埋立技術 1 のアジア地域における適合と同技術による地球温暖化防止のための方策を探るため、KMUTT及びKUと共同研究協定(MoU)を締結し共同研究を実施してきました。また、2011年に発生したタイの大規模洪水を受けて、日本の災害廃棄物管理の経験をいかし、洪水廃棄物管理支援に関するセミナー 2 を2回開催しました。こうして、タイ及び周辺国の廃棄物管理関係者らとの研究協力、意見交換を繰り返す中、東南アジア地域の廃棄物管理における科学的アプローチの必要性と、信頼性のあるデータや情報の集約の重要性を認識してきました。そこで、これまで実施してきた共同研究が、タイ国内の関係機関や研究者のみならず、日本の環境技術産業、行政、ひいては、東南アジア地域の人々に役立つものとなるよう、2012年12月18日にKMUTT、KUと連携して廃棄物管理分野の共同研究拠点をタイ・バンコクに設立することとなりました。
今後は東南アジア地域での廃棄物管理研究活動の一層の強化と、日本の環境技術の東南アジア地域での更なる展開を目指し、学術研究機関に留まらず、行政、産業界との連携強化を図るための拠点とする予定です。
関連新着情報
- 2016年2月12日報道発表第1回NIES国際フォーラム『アジアにおける持続可能な未来:熱望を行動に換えて』 (1st NIES International Forum "Sustainable Future in Asia: Converting Aspirations to Actions") の開催報告について(お知らせ) (環境省記者クラブ、筑波研究学園都市記者会同時配付)
- 2016年2月8日更新情報NIES国際フォーラムレポート【第2弾:アジアにおける「低炭素社会の構築」と「廃棄物管理」】を掲載しました
- 2015年11月18日更新情報ボゴール農科大学と温室効果ガス等の大気観測について共同研究協定を結びました
- 2015年10月19日更新情報国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター報告書:「高齢者を対象としたごみ出し支援の取組みに関するアンケート調査結果報告」 が刊行されました
-
2015年6月30日報道発表「使用済み電気製品の国際資源循環
〜日本とアジアで目指すE-wasteの適正管理〜」
国立環境研究所「環境儀」第57号の刊行について
(お知らせ)(筑波研究学園都市記者会、環境省記者クラブ同時配付) - 2014年3月20日更新情報オンラインマガジン環環2014年3月号「東南アジアの埋立地浸出水処理への人工湿地技術の適用」、「廃棄物埋立地浸出水 -日本と東南アジアの比較-」、「東南アジアの洪水廃棄物管理計画づくりプロジェクトがはじまりました」が公開されました
- 2012年8月22日お知らせ平成24年度「バンコク都清掃職員向け洪水廃棄物ワークショップ開催(報告)」
- 2012年8月20日更新情報オンラインマガジン環環の8月号が公開されました
- 2012年4月20日更新情報オンラインマガジン環環の4月号が公開されました
- 2012年4月9日お知らせ平成23年度タイ洪水廃棄物管理国際セミナーの開催報告(タイ国バンコク市)
- 2012年3月7日お知らせ「東南アジアにおける廃棄物データベースの構築及び廃棄物処理システムの評価」研究成果報告セミナーの開催報告(ベトナム国ハノイ市)
- 2012年2月23日更新情報オンラインマガジン環環の2月号が公開されました
関連記事
関連研究報告書
-
表紙
2012年9月30日資源作物由来液状廃棄物のコベネフィット型処理システムの開発(特別研究)
平成21〜23年度国立環境研究所研究プロジェクト報告 SR-100-2012 -
表紙
2011年12月28日循環型社会研究プログラム(終了報告)
平成18〜22年度国立環境研究所特別研究報告 SR-97-2011 -
表紙
2008年12月26日循環型社会研究プログラム(中間報告)
平成18〜19年度国立環境研究所特別研究報告 SR-83-2008 -
表紙
2006年12月28日循環型社会形成推進・廃棄物管理に関する調査・研究(終了報告)
平成13〜17年度国立環境研究所特別研究報告 SR-75-2006 -
表紙
2003年11月28日循環型社会形成推進・廃棄物管理に関する調査・研究(中間報告)
平成13〜14年度国立環境研究所特別研究報告 SR-60-2003