2022年3月22日
国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下「NEDO」という。)は、2022年度「民間主導による低炭素技術普及促進事業/低炭素技術による市場創出促進事業(実証前調査)」の実施者を一般に広く募集しますので、本件について受託を希望する方は、下記に基づきご応募ください。
2022年5月10日 | 【期間延長】提案書類の提出期限について、2022年5月20日(金)正午まで延長いたしました。なお、既に提案書を提出済みであっても、期間内に再提出することができます。 |
---|---|
2022年4月18日 | 本公募に関するQ&A集の掲載をしました。資料の公募書類一式の「4)国際実証におけるリスクマネジメントガイドライン」の更新をしました。 |
2022年4月8日 | 公募説明会資料を掲載しました。 |
「民間主導による低炭素技術普及促進事業」は、我が国の優れた低炭素技術・システムの普及拡大及び地球規模での温室効果ガス削減を目的として、二国間クレジット制度(JCM)等を活用して海外実証を行い、当該技術・システムによる温室効果ガス排出削減・吸収量を定量化し、国際貢献として発信する事業です。また、並行して相手国の政策連携や制度整備を国とNEDOが連携して取り組むことで、当該技術・システムの普及拡大を図り、もって世界全体の温室効果ガス排出削減に繋げ、パリ協定達成に貢献することを目指すものです。
「民間主導による低炭素技術普及促進事業」のうち、本公募が対象とする「低炭素技術による市場創出促進事業」は、実証前調査、実証事業及び定量化フォローアップ事業の3つのフェーズから構成され、本件は実証前調査の公募を行います。
実証前調査では、実証事業を実施する上で必要となる実証計画の策定、実証設備・システムの基本設計、普及戦略の策定、JCMの方法論等について調査し、実証事業の実現可能性や実証事業終了後の技術・システムの普及可能性等を検討します。
実証前調査終了後、外部有識者及びNEDOによる事業化評価を行い、実証事業の実現可能性と技術・システムの普及性が高く認められた場合に限り、実証事業に移行します。
なお、実証事業終了後も着実に排出削減効果が見込まれると認められた事業については、定量化のためのモニタリングと技術・システムの普及に係る活動を行い、我が国の国際貢献量として情報発信する定量化フォローアップ事業を実施することができます。
JCMパートナー国(*1)、及び地球温暖化緩和策として以下(3)の対象分野に関する実証事業が有効な国を対象とします。
ただし、現地への渡航については、外務省海外安全情報(危険情報及び感染症危険情報)が原則レベル1に下がるまで渡航を控えることが前提となりますが、調査地域の経済活動再開の実態や自社判断を踏まえて、必要な場合はNEDOへ相談してください。また、新型コロナウイルスの感染状況を踏まえ、実証前調査への影響について十分に精査するとともに、NEDOと緊密に協議を行いつつ、実施計画を柔軟に遂行してください。(*2 *3)。
我が国が相手国側と協力しながら優位性を発揮し得る、大規模な温室効果ガスの排出削減・吸収に寄与する低炭素技術・システムのうち、以下を対象とします。
大規模な温室効果ガスの排出削減に資する観点から、実証事業のモニタリング期間で1,000t-CO2以上のJCMクレジットが発行可能であり(※(注記))、かつ実証事業終了後の普及展開期間で年間10,000t-CO2以上の排出削減効果が見込まれる案件のみを提案可能とします。
当該公募の内容、契約に係る手続き、提案書類等についての説明会を2022年3月25日(金)に実施いたしました。当日の公募説明会資料は以下をご参照ください。
PDF公募説明会資料 (2.74MB)
本ページ下の資料欄から必要な書類をダウンロードし、必ず受付期間内に以下のWEB入力フォームから必要情報の入力と提出書類及び関連資料のアップロードを行ってください。
他の方法(持参・郵送・FAX・メール等)による応募は受け付けません。提出期限直前は混雑する可能性がありますので、余裕をもって提出してください。
受付期間:2022年3月22日(火)〜2022年5月20日(金)正午
別ウィンドウが開きますWeb入力フォーム
契約約款はこちらをご参照ください。
本公募の内容や契約に係るご質問については、2022年5月13日(金)までに下記問い合わせ先までご連絡ください(在宅勤務が主のため、原則E-mailにてお問い合わせください。)
公募情報に関するお知らせはNEDO公式Twitterにて随時配信しております。ぜひフォローいただき、ご活用ください。
技術・事業分野 | 地球温暖化対策 |
---|---|
プロジェクトコード | P11013 |
事業名 | 民間主導による低炭素技術普及促進事業 /低炭素技術による市場創出促進事業(実証前調査) |
事業分類 | 実証事業(フィールドテスト)、調査等 |
対象者 | 企業(団体等を含む) |
公募期間 | 2022年03月22日〜2022年05月20日 |
国際部 地球環境対策推進室
担当者:小菅、坂田、中尾、川楠、髙橋
TEL:044-520-5185
FAX:044-520-5196
E-MAIL:askjcm@ml.nedo.go.jp
委託事業・補助・助成事業の契約手続きに関する情報を掲載しています。