開催概要
日時
2024年8月3日(土)13:00〜17:30(受付開始12:30)
対象者・定員
本講座に関心のある高校生
・70名(先着)
プログラム
開会挨拶(13:00〜)
岩坪 威 神経研究所 所長
1講演(13:10〜)
池田 和隆 精神保健研究所精神薬理研究部 部長
「アディクション研究の最前線:やめたくてもやめられない脳のメカニズム」
小山 隆太 神経研究所 疾病研究第二部 部長
「神経イメージングの進歩:脳疾患と闘うための先駆的戦略」
2ラボ体験ツアー(14:25〜)
★IBIC先進脳画像研究部「ヒト固有の行動原理を支える脳回路の理解」
★疾病研究第一部「希少疾患の原因解明 〜世界にたった一人の患者さんのために〜」
★疾病研究第四部「アルツハイマー病を観る、創る、治す」
★疾病研究第五部「iPS細胞技術を活用した神経・筋疾患の研究」
★モデル動物開発研究部「大学院生が語る脳細胞活動の神秘」
★病態生化学研究部「脳神経の発生・発達と疾患」
★遺伝子疾患治療研究部「のぞいてみうよう!幹細胞研究の最前線」
★神経薬理研究部「脳は若返る!?」
世界脳週間2024のチラシ [画像:QRコード]
お申込みは、こちらから。(Googleフォームに遷移します)
※(注記)申し込み締め切りを8月1日(木)まで延長いたしました。
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScnIJY4-9hGBfMLkoKeI8G_1NjKXdJz05ScpsV2CRoYhiq6Qg/viewform?pli=1