[フレーム]

代表: 03-3416-0181 / 予約センター(病院): 03-5494-7300
〈月〜金曜日(祝祭日を除く)9時〜17時〉

【9月3日開催】第16回 救急の日イベントのご案内

国立成育医療研究センターでは、『救急の日』にちなみイベントを開催いたします。
AEDの実演や子どもの事故予防に関する体験・展示、ケガや突然の病気の対処法などを子どもから大人までわかりやすくお伝えするイベントです。今回も成城消防署にもご協力いただき、パネル展示やミニ消防服の着用体験なども行います。
お子さんやそのご家族、子どもに関わる職種の方、地域の方々など子どもを取り巻く皆さまのご参加をお待ちしております。

[画像:0903_2.png]

概要

日時 2025年9月3日(水)9時30分〜15時00分
開催場所 国立成育医療研究センター1階 講堂周辺
対象 子どもとご家族、乳児から学童期の子どもに関わる職種の方および地域の方々
参加費 無料
プログラム1 子どもの急な病気に対する家庭での対処方法と子どもの事故予防
(AED実演、視野体験、看護師による相談、ミニ消防車・ミニ救急車の展示、ミニ消防服着用で記念撮影、キュータ君の心肺蘇生法実演、ポスター掲示等)
時間:9時30分〜15時00分
場所:講堂周辺
参加:申込不要
(注記)イベントによって開催時間が異なる場合があります。
プログラム2 子どもの心肺蘇生法講習会
時間:110時00分〜11時30分
213時00分〜14時30分
場所:講堂
定員:32名(午前・午後 各16名)
参加:下記フォームより事前申込みが必要
心肺蘇生法講習会 お申込み お申込みの受付を終了いたしました。

お問い合わせ

国立成育医療研究センター 救急センター
電話:03-3416-0181(代表)
(注記)お問い合わせは平日9:00〜16:00にお願いします。

ページトップへ戻る

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /