奨学金制度
奨学金制度について
学習意欲のある学生に対し、学費等を給付または貸与することにより、修学の機会を保障し、学生生活をサポートする制度です。
以下の制度のほかにも様々な制度がありますので、応募資格や審査基準等を確かめて、自分に合った制度を活用してください。
日本文理大学校友会奨学金制度
卒業された先輩方から在学生への支援として、令和3年度より卒業生の団体である日本文理大学校友会の会費を原資とした在学生向けの奨学金制度が開始されました。
[奨学金制度の概要]
日本文理大学校友会奨学金制度とは、2年次生から4年次生を対象に、特に優秀な学業を修めている学生に対し、奨学金の給付を行う制度です。ただし、入試選抜特待生制度で4年間の特待生権利を得ている学生及び、転学部や転学科した学生(当該年度)は対象とはなりません。
名称 |
給付期間 |
金額(年額) |
対象者 |
選考方法 |
選考結果 |
申し込み |
日本文理大学 校友会奨学金 |
単年度 (令和3年度以降) |
15万円 10万円 5万円 |
令和3年度以降の入学者で、 2年次から4年次の在学生。 |
校友会奨学生選考委 員会の選定による。 |
大学構内の中央掲示板 に、採用者の学籍番号を掲示。 |
対象となった学生へ 個別にお知らせいたします。 |
名称 |
募集時期 |
金利 |
金額(月額) |
応募方法等 |
第一種奨学金 |
4月 |
無利子 |
(自宅)2〜4万円(1万円単位)、5万4千円から選択
(自宅外)2〜5万円(1万円単位)、6万4千円から選択 |
4月に学内で説明会を行い
申込方法等を説明します。 |
第二種奨学金 |
4月 |
有利子 |
2〜12万円(1万円単位)から選択 |
※(注記)各種奨学金には採用基準があります。
※(注記)定期採用は4月のみです。緊急・応急採用は随時受付します。
予約採用制度
進学を希望する高校3年生が高校在学時に奨学金の貸与申し込みを行い、入学前に奨学金受給資格を
得ることができる制度です。※(注記)申込方法・時期などは、在籍されている高等学校にお問い合わせください。
※(注記)奨学金制度については、内容に変更が生じる場合がありますが、ご了承ください。