イングリッシュコミュニケーション副専攻
世界や諸外国を身近に感じ、さまざまな国で多様な文化や人に触れ、外国語でコミュニケーションを取ることは自分自身の可能性を広げることにもつながります。本副専攻では、国際社会の変化を敏感に感じ取れる感性と外国語での実践的コミュニケーションスキルを育成します。
イングリッシュコミュニケーション副専攻
カリキュラムの特徴と該当科目
イングリッシュコミュニケーション副専攻科目は、
英語実践科目+英語実践活動+短期海外留学(言語+文化体験プログラム)
で構成され、9科目18単位です。
科目名および単位数
科目名 |
開講学科 |
単位数 |
1 |
英語2 |
教養基礎科目・教養教育科目 |
2単位 |
2 |
国際事情 |
教養基礎科目・教養教育科目 |
2単位 |
3 |
英語3 |
教養基礎科目・教養教育科目 |
2単位 |
4 |
航空英語(TOEIC)セミナーI |
航空宇宙工学科 |
2単位 |
5 |
英語4 |
教養基礎科目・教養教育科目 |
2単位 |
6 |
提携講座(グローバルコミュニティー演習) |
建築学科・経営経済学科 |
2単位 |
7 |
航空英語(TOEIC)セミナーII |
航空宇宙工学科 |
2単位 |
8 |
国際経済学orビジネス英語 |
経営経済学科 |
2単位 |
9 |
短期集中語学研修or短期集中語学研修2 |
経営経済学科 |
2単位 |