JP | EN

SCROLL

つくる人、はく人、創る人

ハイヒール・プロジェクト

ハイヒール・プロジェクト

ハイヒール・プロジェクト

ハイヒール・プロジェクト

  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト
  • ハイヒール・プロジェクト

ハイヒール・プロジェクト

ハイヒール・プロジェクト

Nabtesco

つくる人、はく人、創る人 つくる人、はく人、創る人

See Photos Play Movie

ハイヒール・プロジェクト

つかい手とつくり手、
お互いの想いを寄せ合う

アーティスト片山真理が義足利用者を含む全ての人にとっての「選択の自由」「理想を抱く自由」を提示するために、自らハイヒールを履き、街を歩き、ステージに立つ「ハイヒール・プロジェクト」。 2011年に立ち上げられた同プロジェクトは、10年の時を経て2022年に再始動。電子制御義足膝継手『ALLUXTM2』を提供するナブテスコ株式会社は、この片山の活動理念に賛同し、2022年9月に協賛契約を締結した。このコラボレーションを機に、片山は『ALLUXTM2』に携わる人々と対話。つかい手とつくり手、お互いの想いを寄せ合っていった。

片山真理のあゆみ

STORY 01

設計者をたずねる

STORY 02

製造者をたずねる

STORY 03

義肢装具士がたずねる

STORY 04

ともにつくる つくる

STORY 05