HOME
食品衛生協会
歴史館
微生物・寄生虫ラボ
化学物質・自然毒・アレルギータワー
ヒトの健康館
手洗い道場
食品衛生タウンとは?
先生・保護者のみなさまへ
日本食品衛生協会 ウェブサイト
食品衛生について楽しく学べるサポートサイト

腸炎ビブリオ

[画像:腸炎ビブリオ]特徴
水道水では増殖できず、塩分2〜5%でよく発育。 増殖がきわめて速い

汚染・感染経路・原因食品
海水中に生息。夏期に沿岸で獲れた魚介類、刺身。魚介類により汚染された調理器具

発病までの時間・症状
発病までの時間:6〜24時間で発症。平均12時間
症状:腹痛、激しい下痢、吐き気、おう吐、発熱

予防のポイント
  • 魚介類を水道水で洗浄
  • 魚介類を取り扱った調理器具、手指は充分に洗浄・消毒し、二次汚染を防止
  • 漁獲から消費まで10°C以下(刺身などは4°C以下)の低温管理
  • 冷蔵庫から出したら2時間以内に食べる

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /