人権擁護推進審議会第1回会議(平成9年5月27日開催)
平成9年5月27日
担当:法務省人権擁護局
担当:法務省人権擁護局
議題
(1) 会長・会長代理の選出
(2) 諮問
(参考)
法務大臣,文部大臣,総務庁長官諮問事項
「人権尊重の理念に関する国民相互の理解を深めるための教育及び啓発に関する施策の総合的な推進に関する基本的事項について」
法務大臣諮問事項
「人権が侵害された場合における被害者の救済に関する施策の充実に関する基本的事項について」
(2) 諮問
(参考)
法務大臣,文部大臣,総務庁長官諮問事項
「人権尊重の理念に関する国民相互の理解を深めるための教育及び啓発に関する施策の総合的な推進に関する基本的事項について」
法務大臣諮問事項
「人権が侵害された場合における被害者の救済に関する施策の充実に関する基本的事項について」
議事概要
議事概要については、議事要旨のとおり。
人権擁護推進審議会委員名簿
(会 長) 塩 野 宏 成蹊大学教授
(会長代理) 野 中 俊 彦 法政大学教授
(委 員) 相 川 宗 一 浦和市長
安 藤 仁 介 京都大学教授
市 川 正 東京都教育委員会教育長
大 南 英 明 東京都立青鳥養護学校校長
大 谷 實 同志社大学教授
貝 原 俊 民 兵庫県知事
河 嶋 昭 全国人権擁護委員連合会会長
庄 司 洋 子 立教大学教授
鈴 木 正 幸 神戸大学教授
曾 野 綾 子 作家
高 島 順 子 日本労働組合総連合会女性局長
立 石 信 雄 オムロン株式会社会長
辻 村 みよ子 成城大学教授
寺 澤 亮 一 奈良県菟田野町立菟田野中学校教諭
野 崎 幸 雄 前名古屋高等裁判所長官
深 沢 武 久 弁護士
宮 崎 繁 樹 明治大学名誉教授
森 隆 夫 お茶の水女子大学名誉教授
議事録等
議事録及び議事要旨の入手を希望する方は,次の部分をクリックしてください。(ダウンロードしたテキストファイルを閲覧・印刷する際,一部のソフトでは文字化けを生ずることがあります。)
議事録
議事要旨