このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 政策・審議会等 > 省議・審議会等 > 過去の審議会等 > 過去の審議会 > 終了済みの部会(民事法系) > 法制審議会民事訴訟・民事執行法部会第5回会議(平成15年8月1日開催)

法制審議会民事訴訟・民事執行法部会第5回会議(平成15年8月1日開催)

平成15年8月1日
担当:法務省民事局

議題

「民事訴訟法及び民事執行法改正に向けた中間とりまとめのためのたたき台(その2)」について

議事概要

標記資料に基づいて次の点を中心に議論がされた。

第1 民事訴訟法に関する事項

1 督促手続のオンライン化
2 文書提出命令制度

第2 民事執行法に関する事項

1 少額債権のための債権執行制度(簡易裁判所における少額債権のための債権執行制度)
2 不動産競売手続関係
(1) 最低売却価額制度
(2) 内覧制度の拡充
(3) 入札期間中の不動産競売等の申立ての取下げ制限
(4) 剰余を生ずる見込みのない場合の措置
(5) 差引納付の申出の期限
3 執行官による援助請求
4 裁判所内部の職務分担
5 金銭債務についての間接強制

議事録等

議事録(TXT版 PDF版)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2014年10月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /