このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 政策・審議会等 > 省議・審議会等 > 過去の審議会等 > 過去の審議会 > 終了済みの部会(民事法系) > 法制審議会民事・人事訴訟法部会人事訴訟法分科会第1回会議(平成13年10月5日開催)

法制審議会民事・人事訴訟法部会人事訴訟法分科会第1回会議(平成13年10月5日開催)

平成13年10月5日
担当:法務省民事局

議題

1 人事訴訟等の家庭裁判所への移管に関する論点について
2 家事調停手続と人事訴訟手続との関係(その1)に関する論点について

議事概要

1 について:人事訴訟手続法の検討課題のうち,人事訴訟等の家庭裁判所への移管に関する論点について,次の点を中心に意見交換がされた。
(1) 人事訴訟事件等を家庭裁判所の管轄とする根拠
(2) 人事訴訟事件等を家庭裁判所の管轄とすることに伴う問題点
(3) 人事訴訟事件等の訴えの原因である事実によって生じた損害賠償請求事件の併合(第7条第2項ただし書)
(4) その他の家庭関係事件の家庭裁判所への移管の根拠及び問題点(特に,遺産分割の前提問題となる訴訟事件について)
2 について:人事訴訟手続法の検討課題のうち,家事調停手続と人事訴訟手続との関係(その1)に関する論点について,次の点を中心に意見交換がされた。
(1) 人事訴訟の訴え提起の手続の簡略化
(2) 家事調停手続において提出された資料の利用の在り方
(3) 人事訴訟手続における争点整理の在り方
(4) 家事調停手続に関与した家事審判官が人事訴訟事件に関与することの可否

議事録等

議事録の入手を希望する方は,次の部分をクリックしてください。(ダウンロードしたテキストファイルを閲覧・印刷する際,一部のソフトでは文字化けを生ずることがあります。)

議事録

復元(解凍)には専用のプログラムが必要です。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /