このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

法制審議会民法成年年齢部会第6回会議(平成20年7月22日開催)

議題等

1 留学生・日本人大学生との意見交換会の結果報告
2 ヒアリング

議事概要

1 について
7月3日(木)に実施された早稲田大学における留学生・日本人大学生との意見交換会の概要について事務当局から報告が行われた後,同意見交換会に参加した委員から,意見交換会の結果,感想等の報告が行われた。

2 について
以下の3名のヒアリングが行われ,現在の若年者が抱えている諸問題や成年年齢の引下げに関するご意見について発表がされた後,質疑応答が行われた。
・ 正高 信男 京都大学霊長類研究所教授
・ 水谷 修 花園大学客員教授
・ 仲 真紀子 北海道大学教授(民法成年年齢部会委員)

次回は,本年9月9日(火)に開催し,以下の3名から,主に親権に関するヒアリングを行う予定。
・ 遠山 信一郎 弁護士(日本弁護士連合会家事法制委員会副委員長)
・ 加賀美 尤祥 山梨立正光生園(山梨県児童養護施設)統括施設長 兼 山梨県立大学教授
・ 久保野 恵美子 東北大学法学部准教授

議事録等

議事録

  • TXT版新しいウィンドウで開きます
  • PDF版[PDF:450KB]

資料

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /