このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

法制審議会民事執行法部会第10回会議(平成29年7月21日開催)

議題等

民事執行法の改正に関する中間試案のたたき台について

議事概要

部会資料10-1に基づき,民事執行法の改正に関する中間試案のたたき台について,審議がされた(具体的な検討事項は以下のとおり)。
第1 債務者財産の開示制度の実効性の向上
1 現行の財産開示手続の見直し
2 第三者から債務者財産に関する情報を取得する制度の新設
第2 不動産競売における暴力団員の買受け防止の方策
1 買受けを制限する者の範囲
2 執行裁判所の判断による暴力団員の買受けの制限
3 2の判断のための警察への照会
4 暴力団員に該当しないこと等の誓約
第3 子の引渡しの強制執行に関する規律の明確化
1 直接的な強制執行の規律の明確化
2 直接的な強制執行と間接強制との関係(間接強制前置)
3 直接的な強制執行の手続の骨格
4 執行場所における執行官の権限等
5 直接的な強制執行の執行機関等
第4 債権執行事件の終了をめぐる規律の見直し
1 差押債権者が取立権を行使しない場面等における規律
2 その他の場面(債務者への差押命令等の送達未了)における規律
第5 差押禁止債権をめぐる規律の見直し
1 給与等の債権に関する差押禁止の範囲の見直し
2 その他(手続の教示)
第6 その他所要の措置

議事録等

議事録(TXT版 PDF版)

資 料

部会資料10-1 民事執行法の改正に関する中間試案のたたき台【PDF】
部会資料10-2 民事執行法の改正に関する中間試案のたたき台についての説明資料【PDF】

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2014年10月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /