このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

法制審議会非訟事件手続法・家事審判法部会第22回会議(平成22年6月11日)

議題等

家事審判手続に関する検討事項について

議事概要

1 家事調停に関する手続について

家事調停事件の範囲,調停機関,調停委員会,家事調停委員,調停前置主義,付調停,調停手続,合意に相当する審判,調停に代わる審判,家事調停官,不服申立て及び再審,記録の閲覧等について検討を行った。

2 履行確保に関する手続について

履行状況の調査及び履行の勧告,履行命令,金銭の寄託の制度について検討を行った。

3 雑則について

不出頭に対する過料の制裁,履行命令又は調停前の仮の措置違反に対する過料の制裁,過料の裁判の執行等について検討を行った。

4 子の保護者について

子の保護者を選任することができることとする制度をめぐる問題について検討を行った。

議事録等

議事録(TXT版 PDF版)

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /