公募公告
2025年1月30日 更新
令和7年1月30日
下記のとおり公募に付します。
支出負担行為担当官
四国公安調査局長 太田 篤史
四国公安調査局長 太田 篤史
下記のとおり公募に付します。
記
1 公募に付する事項
令和7年度ETCカード利用契約
2 公募に参加する者に必要な資格に関する事項
(1) 予算決算及び会計令第70条の規定に該当しない者であること。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結に必要な同意を得ている者は、同条中、
特別の理由がある場合に該当する。
(2) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3) 令和4・5・6年度法務省競争参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等」においてA、B、C
又はDの等級に格付けされ、四国地域の競争参加資格を有する者であること。
(4) 仕様書に掲げる条件を満たす者であること。
(5) 予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者である
こと。
(6) 下記5(3)の提出書類を期限までに提出しない者は、参加できないものとする。
なお、未成年者、被保佐人又は被補助人であって、契約締結に必要な同意を得ている者は、同条中、
特別の理由がある場合に該当する。
(2) 予算決算及び会計令第71条の規定に該当しない者であること。
(3) 令和4・5・6年度法務省競争参加資格(全省庁統一資格)の「役務の提供等」においてA、B、C
又はDの等級に格付けされ、四国地域の競争参加資格を有する者であること。
(4) 仕様書に掲げる条件を満たす者であること。
(5) 予算決算及び会計令第73条の規定に基づき、支出負担行為担当官が定める資格を有する者である
こと。
(6) 下記5(3)の提出書類を期限までに提出しない者は、参加できないものとする。
3 契約条項を示す場所及び問い合わせ先
〒760-0033
香川県高松市丸の内1番1号 高松法務合同庁舎
四国公安調査局総務部総務部門
電話 087-822-6666
香川県高松市丸の内1番1号 高松法務合同庁舎
四国公安調査局総務部総務部門
電話 087-822-6666
4 応募要領等の配付日時及び場所
(1) 配付日時
令和7年1月30日(木)から同年2月14日(金)までの
午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで
(ただし、閉庁日を除く。)
(2) 配付場所 上記3の場所
令和7年1月30日(木)から同年2月14日(金)までの
午前9時から正午まで及び午後1時から午後5時まで
(ただし、閉庁日を除く。)
(2) 配付場所 上記3の場所
5 応募申込書等の提出期限及び提出場所
(1) 提出期限 令和7年2月19日(水)午後5時まで
(2) 提出場所 上記3の場所
(3) 提出書類
Ⅰ 応募申込書
Ⅱ 令和4・5・6年度法務省競争参加資格(全省庁統一資格)に係る資格審査結果通知書の写し
Ⅲ 誓約書(役員等名簿添付)
Ⅳ 委任状(必要な場合)
(2) 提出場所 上記3の場所
(3) 提出書類
Ⅰ 応募申込書
Ⅱ 令和4・5・6年度法務省競争参加資格(全省庁統一資格)に係る資格審査結果通知書の写し
Ⅲ 誓約書(役員等名簿添付)
Ⅳ 委任状(必要な場合)
6 選定方法
上記5(3)の提出書類を審査の上、仕様書の要件を満たす者の中から、手数料等料金の合計金額が最低である者を契約の相手方とする。
なお、同額の場合は下記7の抽選にて選定の上、一の者と契約する。
なお、同額の場合は下記7の抽選にて選定の上、一の者と契約する。
7 抽選
(1) 抽選日時 令和7年2月25日(火)午後1時
(2) 抽選場所
香川県高松市丸の内1番1号 高松法務合同庁舎
四国公安調査局 会議室
(2) 抽選場所
香川県高松市丸の内1番1号 高松法務合同庁舎
四国公安調査局 会議室
8 申込書の無効
本公告に示した資格のない者が提出した申込書は無効とする。
9 その他
契約内容等の詳細については、上記3まで照会のこと。