最近の内外情勢 2007年1月
1月 1日(月)
- 北朝鮮が,労働新聞等,3紙による新年共同社説を発表。同社説の中で,「核保有国」としての立場を改めて表明。
1月 2日(火)
- 右翼諸団体が,新年皇居一般参賀に参加。
1月 4日(木)
- 共産党が第3回中央委員会総会を開催(東京)。
1月 9日(火)
- 共産党は,ベトナム共産党の招請で,志位和夫委員長を団長とする代表団を同国に派遣(〜15日)。
1月11日(木)
- ブッシュ米国大統領が,イラクへの米軍約2万人増派等を内容とするイラク新戦略を発表。
1月12日(金)
- 中国が,人工衛星を弾道ミサイルで破壊する実験を実施。
1月15日(月)
- 第2回東アジア首脳会議(サミット)が開催。
東南アジア諸国連合(ASEAN),日本,中国,韓国,インド,オーストラリア及びニュージーランドの16か国首脳が出席し,日本のエネルギー協力イニシアティブに対する歓迎や北朝鮮に対する核及び拉致問題への強い対処要求等を含む議長声明を採択(フィリピン・セブ)。
1月16日(火)
- 公安調査庁は,オウム真理教・京都施設に対する立入検査を実施(京都)。
[画像:京都施設立入検査状況(1月16日)]
京都施設立入検査状況(1月16日)
京都施設立入検査状況(1月16日)
1月30日(火)
- 米国による北朝鮮への「金融制裁」に関する第2回米朝金融実務協議が開催(〜31日,北京)。
1月31日(水)
- 公安調査庁は,オウム真理教・八潮大瀬施設に対する立入検査を実施(埼玉)。