このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

新司法試験実施に係る研究調査会中間報告

平成15年7月28日

新司法試験実施に係る研究調査会

目次

はじめに
1 新司法試験実施に係る研究調査会設置の経緯
2 これまでの検討経過
3 中間報告の目的

第1 新司法試験を通じて選抜すべき法曹像

第2 試験実施の在り方

第3 試験実施の枠組み
1 実施日程
2 試験日程
3 試験科目の範囲

第4 短答式試験の在り方
1 出題の在り方
2 配点,試験時間,問題数等

第5 論文式試験の在り方
1 出題の在り方
2 配点,問題数,試験時間等
3 論文式試験の成績評価の在り方
(1) 採点指針
(2) 採点の公平性調整の問題

第6 短答式試験と論文式試験の総合評価の在り方
1 短答式試験による一次評価の在り方
2 総合評価の在り方
3 その他

第7 その他新司法試験の在り方に関連する事項

新司法試験実施日程(イメージ)

新司法試験実施に係る研究調査会名簿

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2011年1月時点のものです。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /