Foreign Residents Support Center
(FRESC)
0570-011000
がいこくじん ざいりゅう しえん せんたー
Tokyo Employment Service Center for Foreigners
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo‐foreigner/
仕事についての 相談
しごと そうだん
東京外国人雇用サービスセンター
さーび すせんたー
とうきょう が いこくじん こよう
電話
で ん わ
03-5361-8722
日本の どこからでも 電話が できます。 外国から 電話は できません。
にほん でんわ がいこく
なびだいやる
でんわ
Phone Number 電話
でんわ
〒160‐0004 東京都新宿区四谷一丁目6番1号 四谷タワー13階
よつや
しんじゅくく
とうきょうと ちょうめ ばん ごう よつや かい
Address 場所 Opening hours 開いている 時間
午前9時から 午後5時まで
ばしょ あ じかん
ごぜん じ ご ご じ
(注記)土曜日、
日曜日、
祝日、
12月29日から1月3日までは 休みです
どようび にちようび しゅくじつ がつ にち がつ にち やす
しろまるJR中央線・総武線
しろまる地下鉄・東京メトロ丸ノ内線
しろまる地下鉄・東京メトロ南北線
ちゅうおうせん そ う ぶ せ ん
ち か て つ とうきょう めとろ ま る の う ち せ ん
ち か て つ とうきょう めとろ なんぼくせん
四ツ谷駅から 1分 歩きます
よ つ や え き ふん ある
四ツ谷駅から 3分 歩きます
よ つ や え き ふん ある
四ツ谷駅から 1分 歩きます
よ つ や え き ふん ある
Access 行き方
い かた
JR中央線・総武線
新宿へ↑
しんじゅく←新宿へしんじゅく御茶ノ水へ→
お ち ゃ の み ず
ちゅうおうせん そ う ぶ せ ん←銀座へ
ぎ ん ざ
地下鉄・東京メ
トロ南北線
ち か て つ とうきょう なんぼくせん
四ツ谷駅
よ つ や えき
外堀通り
そ と ぼ り ど お
コモレ四谷
四谷タワー
よ つ や
よ つ や た わ ー
13階
かい地下鉄・東京メトロ丸ノ内線三栄通りさんえいどお新宿通りしんじゅくどおちかてつとうきょうまるのうちせん
フレスク で 調べて ください
しら
https://www.moj.go.jp/isa/support/fresc/fresc01.html
Tokyo Regional Immigration Services Bureau
日本に 住むための 相談
そうだんすにほん
東京出入国在留管理局
とうきょう かんりきょく
ざ いりゅう
しゅつにゅうこく
電話
で ん わ
03-5363-3025 (注記)
予約するときに
使います
よやく
つか
https://www.moj.go.jp/isa/support/fresc/fresc̲2.1.html
インターネッ
ト予約フォームはこちら
よやく
いんたーねっと ふぉーむ
外国人在留支援センター
みなさんが 外国人在留支援センターで できることを 説明します。
やさしい日本語で 書いています。
がいこくじん ざいりゅう しえん せんたー
がいこくじん ざいりゅう しえん せんたー
せつめい
にほんご か
2023年5月作成
ねん がつさく
せい
Foreign Residents Support Center
書類や 情報の 開示請求が できる ところ
しょるい じょうほう かいじ せいきゅう
出入国在留管理庁
しゅつにゅうこく かんりちょう
ざいりゅう
Immigration Services Agency of Japan
電話
で ん わ
03-5363-3005
https://www.moj.go.jp/isa/applications/disclosure/kaiji̲release.html
Tokyo Legal Affairs Bureau Human Rights Department
いじめや 差別を 受けたときの 相談
さべつ う そうだん
東京法務局人権擁護部
とうきょう ほうむきょく ようごぶ
じんけん
https://houmukyoku.moj.go.jp/tokyo/
電話
で ん わ (にほんご)
0570-003-110
(そのほかの ことば)
0570-090-911
Japan External Trade Organization
(JETRO)
高度外国人材と 働くための 相談
こうどがいこくじんざい はたら そうだん
日本貿易振興機構(ジェトロ)
にほん きこう
しんこう
ぼうえき じぇとろ
電話
で ん わ
03-3582-5203
ポータル
https://www.jetro.go.jp/hrportal/
外国人支援パッケージ
https://www.jetro.go.jp/services/escort/
がいこくじんしえん ぱっけーじ
ぽーたる
(ナビダイヤル)
ことば
とうきょうしゅつにゅこくざいりゅうかんりきょく とうきょうろうどうきょくとくべつそうだん しえんしつ とうきょう がいこくじん こよう さーびすせんたー とうきょうほうむきょく じんけん ようごぶ
がいむしょう びざ いんふぉめーしょん にほん しほう しえん ほう
せんたー てらす にほん ぼうえき しんこう きこう
た と あ
にほんご えいご えら あと でんわ きかん ばんごう えら
ナビダイヤルについて▶ 言葉
(日本語:1、英語:2)を選んだ後、
電話をかけたい機関の番号を選んでください。
1 東京出入国在留管理局 2 東京労働局特別相談・支援室 3 東京外国人雇用サービスセンター 4 東京法務局人権擁護部
5 外務省ビザ・インフォメーション 6 日本司法支援センター
(法テラス)
7 日本貿易振興機構
(ジェ
トロ)
8 その他のお問い合わせ
じぇとろ
Ministry of Foreign Affairs Visa Information
びざなどの相談
そうだん
外務省 ビザ・インフォメーション
が い むしょう びざ いんふぉめ ーしょん
電話
で ん わ
03-5369-6577 こういんかくにん あぽすてぃーゆ
びざ
ビザ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/
visa/index.html
公印確認・
アポスティーユ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/
todoke/shomei/index.html
Tokyo Labour Bureau Consultation and Support Office for Foreigners
仕事で 困っていることの 相談
しごと こま そうだん
東京労働局外国人特別相談・支援室
とうきょう ろうどうきょく しえんしつ
そうだん
とくべつ
がいこくじん
https://jsite.mhlw.go.jp/tokyo‐roudoukyoku/fresc.html
電話
で ん わ
03-5361-8728
+81-3-5363-3013
IP電話や 外国からは
でんわ がいこく
Japan Legal Support Center
(Houterasu)
0570-078377
0570-011000
https://www.houterasu.or.jp/en/index.html
法律で 困っていることと わからないことの 相談
ほうりつ こま そうだん
日本司法支援センター
(法テラス)
せんたー
にほん しほう しえ ん ほう てらす
電話
で ん わ (にほんご・えいご)
(そのほかの ことば)
なびだいやる
めとろめとろたわー
Floor guide
外国人在留支援センター
がいこくじん ざいりゅう しえん せんたー
地図
ち ず
相談窓口の 名前と
できること
外国人在留支援センター
(FRESC/フレスク)
は、
日本に 住んでいる 外国人を 助けるための
色々な 相談窓口<=相談できる ところ>が 集まっています。
外国人が 日本で 住みやすく なるために、
下に 書いていることを しています。
くろまる困っている 外国人の 相談を 受けます。
くろまる外国人と いっ
しょに 働きたい 会社を 助けます。
くろまる外国人が くらしやすく なるために、
県や 市を 助けます。
日本に 住んでいる 外国人を 助けます。
にほん す がいこくじん たす
がいこくじんざいりゅうしえん
いろいろ そうだんまどぐち そうだん あつ
がいこくじん
こま がいこくじん そうだん う
がいこくじん はたら かいしゃ たす
がいこくじん けん たすしにほん す した か
にほん
ふれすく す がいこくじん たす
外務省ビザ・
インフォメーション
がいむしょう びざ
いんふぉめーしょん
日本司法支援センター
(法テラス)
にほん しほう しえん せんたー
ほう てらす
日本貿易振興機構
(ジェトロ)
にほん ぼうえき しんこうきこう
じぇとろ
出入国在留管理庁
在留支援課・開示請求窓口
しゅつにゅうこく ざいりゅう かんりちょう
ざいりゅう しえんか かいじ せいきゅう まどぐち
かんりきょく
とうきょう しゅつにゅうこく ざいりゅう
東京出入国在留管理局
しろまる外国人が 日本へ 入るときと 出るとき、 または 日本に 住むための 手続きについて相談できます。
予約してください。
がいこく
じん にほん はい で にほん す てつづ そうだん
よやく
まどぐち
そうだん なまえ
まどぐち
せいきゅう
しゅつにゅうこく ざいりゅう かんりちょう ざいりゅう しえんか かいじ
出入国在留管理庁在留支援課・開示請求窓口
・在留支援課は、 外国人が 住んでいる 町を 助けています。
・日本で くらす 外国人のために、
『生活・就労ガイドブック』や 『外国人生活支援ポータルサイト』
を 作っています。
・開示請求窓口は、 出入国在留管理庁に ある 書類や、 出入
(帰)
国記録<=日本へ 入ったときと 日本から 出たとき
の 情報>、 外国人登録原票<=2012年 7月より 前に 登録した 外国人の 情報>を 見ることが できます。
ざいりゅう しえんか がいこく
じん す まち たす
にほん がいこく
じん せいかつ しゅうろう がいどぶっく がいこく
じんせいかつ しえん ぽーたるさいと つく
かいじ せいきゅうまどぐち しゅつにゅうこくざいりゅう かんりちょう しょるい しゅつにゅう き こくきろく にほん にほん
はい で
じょうほう がいこく
じん とうろくげんぴょう ねん がつ まえ とうろく がいこく
じん じょうほう み
ようごぶ
じんけん
とうきょう ほうむきょく
東京法務局人権擁護部
しろまる日本に 住む 外国人が、 差別<=理由が ないのに 嫌なことをされたり、 言われること>を 受けたときに 相談で
きる ところです。
・差別を 受けた 外国人を 助けます。
・外国人が 差別を 受けないように 呼びかけを 行っています。
にほん す がいこく
じん りゆう
さべつ いや い そうだんうさべつ う がいこく
じん たす
がいこく
じん さべつ う よ おこな
せんたー
にほん しほう しえん てらす
ほう
日本司法支援センター
(法テラス)
・日本司法支援センター(法テラス)は、法律についての問題で困っていることをなくすための案内をするとこ
ろです。
困っていることを聞いて、どうすればよいのか、どこに相談するのがよいのかを教えます。また、法テラスの
お金のいらない法律相談を使える人には、あなたの近くの法テラスを案内します。
にほん しほう しえん ほう ほうりつ もんだい こま あんない
て ら す
て ら す
て ら す
こま き そうだん おし ほう
かね ほうりつそうだん つか ひと ちか ほう あんない
しえんしつ
そうだん
とくべつ
とうきょう ろうどうきょく がいこくじん
東京労働局外国人特別相談・支援室
しろまる仕事で 困っている 外国人が 相談できる ところです。
働いた 時間や お金などについて 相談できます。
しごと こま がいこく
じん そうだん
はたら じかん かね そうだん
さーびすせんたー
とうきょう がいこくじん こよう
東京外国人雇用サービスセンター
しろまる高度外国人材<=留学生や 専門の 知識や 技術などを 持っている 外国人>が 仕事を 探すときに 助ける ところです。
高度外国人材と 仕事がしたい 会社を 教えます。
こうど がいこく
こうど がいこく
じんざい しごと さが たす
じんざい しごと かいしゃ おし
りゅうがくせい せんもん ちしき ぎじゅつ も がいこく
じん
いんふぉめーしょん
がいむしょう びざ
外務省ビザ・インフォメーション
しろまるビザなどについて 相談できる ところです。
ビザの 申請に 必要な ものや、 手続きを 教えます。 公印確認と アポスティーユのことを教えます。
そうだん
びざ
びざ しんせい ひつよう てつづ おし こういんかくにん あぽすてぃーゆ おし
きこう
しんこう
にほん ぼうえき じぇとろ
日本貿易振興機構
(ジェトロ)
しろまる高度外国人材と 仕事がしたい 会社を 助ける ところです。 『高度外国人材活躍推進プラット
フォーム』
を 作って、 高度外国人材と 仕事がしたい 会社の 情報などを
インターネットで 伝えます。 また、 セミナー<=説明を 受けたり、 学ぶための 集まり>などを 行っています。
こうど
こうど がいこくじんざい かつやくすいしん ぷらっとふぉーむ つく こうど がいこくじんざい しごと かいしゃ じょうほう
つた せみなー
いんたーねっと
がいこくじんざい しごと かいしゃ たす
せつめい う まな あつ おこな
商標登録第6325937号
しょうひょうとう ろく だい ごうエレベーターエレベーター
東京法務局
人権擁護部
とうきょう ほうむきょく
じんけん ようごぶ
東京外国人雇用
サービスセンター
とうきょう こよう
がいこくじん
さーびすせんたー
わからないことが あったら
ここで 聞いて くださいき入口
いりぐち
東京出入国
在留管理局
とうきょう しゅつにゅうこく
ざいりゅう かんりきょく
東京労働局
外国人特別
相談・支援室
とうきょう ろうどうきょく
がいこくじん とくべつ
そうだん しえんしつ
14階には大会議室
〈=人が集まって会議など
をするための大きな部屋〉
があります。
かい だいかいぎしつ
ひと あつ かいぎ
おお へや
コモレ四谷
四谷タワー
13階
かい
よ つ や
よ つ や た わ ーえれべーたーえれべーたー

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /