令和5年6月
特別高度人材制度・未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動」に係る
オンライン申請の在留申請オンラインシステムへの入力方法について
令和5年4月から、特別高度人材制度(J-Skip)及び未来創造人材制度(J-
Find)が導入されたことに伴い、在留資格「特定活動」について、
1告示2号の4(家事使用人(特別高度人材型))
2告示51号(未来創造人材外国人)
3告示52号(未来創造人材外国人の配偶者等)
をオンライン申請の対象に追加しました。
追加された在留資格「特定活動」に係る申請については、入力する必要がないにもか
かわらず、システム上必須入力となっている項目があります。
これらの項目については、今後、システム改修を検討しておりますが、当該作業が完了
するまでの間、以下のとおり入力していただきますようよろしくお願いいたします。
また、告示2号の4(家事使用人(特別高度人材型))については、システムの
入力項目に、紙申請書(種別 U)にある「雇用主」に関する項目がなく、システム入力
のみでは申請項目が不足しているため、上記と同様にシステム改修を検討しております
が、当該作業が完了するまでの間、入力補足用紙を添付していただきますようよろしくお
願いいたします。
ご迷惑をおかけいたしますが、ご不明な点は、最寄りの地方出入国在留管理官署ま
でお尋ねください。
家事使用人(特別高度人材型)(特定活動(告示 2 号の4))
特別高度人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示 2 号の4)」(家事使用人(特別高
度人材型)に係るオンライン申請を行う場合、以下の画面のとおり入力してください。
を行う場合
「無」 と入力
省略
省略
「分類不能の産業」 を選択
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
「無」 と入力
「東京都千代田区」 を選択
「無」 と入力
「99」 と入力
「0」 と入力
「0」 と入力
該当するものを選択(申請項目)
具体的な活動内容について入力
(申請項目)
該当するものを選択(申請項目)
家事使用人(特別高度人材型)(特定活動(告示 2 号の4))
特別高度人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示 2 号の4)」(家事使用人(特別高
度人材型)に係るオンライン申請を行う場合、以下の画面のとおり入力してください。3「0」 と入力
「0」 と入力
省略
「その他」を選択(申請項目)
省略
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
「家事使用人(特別高度人材
型)」と記載(申請項目)
職務上の地位について選択(申請項目)
職務上の地位について、「有」を選択した場合に役職名を記入
(申請項目)
就労予定期間について入力(申請
項目)
月額報酬について入力(申請項目)家事使用人(特別高度人材型)(特定活動(告示 2 号の4))
特別高度人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示 2 号の4)」(家事使用人(特別高
度人材型)に係るオンライン申請を行う場合、以下の画面のとおり入力してください。4省略
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
【重要】「雇用主」に係る項目について
特定活動(告示2号の4)(家事使用人(特別高度人材型))について、システム上、家
事使用人の場合に記入する「雇用主」に係る項目がなく、今後、システム改修を検討し
ています。
ご不便をおかけいたしますが、当該作業が完了するまでの間、入力補足用紙を添付
していただきますよう、よろしくお願いいたします。
未来創造人材外国人(告示51号)
未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示51号)」(未来創造人材外国
人)に係るオンライン申請を行う場合5「無」 と入力
省略
省略
「無」 と入力
「東京都千代田区」 を選択
「無」 と入力
「99」 と入力
「0」 と入力
「0」 と入力
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
「分類不能の産業」 を選択
具体的な活動内容について入力
(申請項目)
「未来創造人材外国人」と入力
(申請項目)
未来創造人材外国人(告示51号)
未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示51号)」(未来創造人材外国
人)に係るオンライン申請を行う場合6「0」 と入力
「0」 と入力
省略
「その他」を選択(申請項目)
省略
「その他」 を選択
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
「その他」 を選択
「無」 と入力
未来創造人材外国人(告示51号)
未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示51号)」(未来創造人材外国
人)に係るオンライン申請を行う場合
「無」 を選択
「0」 と入力
「0」 と入力
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
省略7 未来創造人材外国人の配偶者等(告示52号)
未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示52号)」(未来創造人材外国人
の配偶者等)に係るオンライン申請を行う場合8「無」 と入力
省略
省略
「無」 と入力
「東京都千代田区」 を選択
「無」 と入力
「99」 と入力
「0」 と入力
「0」 と入力
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
「分類不能の産業」 を選択
具体的な活動内容について入力
(申請項目)
「未来創造人材外国人の配偶者
等」と入力(申請項目)
未来創造人材外国人の配偶者等(告示52号)
未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示52号)」(未来創造人材外国人
の配偶者等)に係るオンライン申請を行う場合9「0」 と入力
「0」 と入力
省略
「その他」を選択(申請項目)
省略
「その他」 を選択
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。
「その他」 を選択
「無」 と入力
省略
省略
「4 扶養者」の内容について記入
(申請項目)
未来創造人材外国人の配偶者等(告示52号)
未来創造人材制度を利用した在留資格「特定活動(告示52号)」(未来創造人材外国人
の配偶者等)に係るオンライン申請を行う場合
「無」 を選択
「0」 と入力
「0」 と入力
STEP2-3 について、
指定がない箇所は入力不要です。10

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /