2022年3月16日時点
1 2 3 4 5 6 7
マイナンバーカード 在留カード 届出済証明書 パソコン 公的個人認証サービス
クライアントソフト
ICカードリーダライタ 在留申請オンラインシステム
利用者情報登録
マイナンバーカードに、署
名用電子証明書と利用者証
明用電子証明書の両方が登
録されている必要がありま
す。
詳細は、マイナンバーカー
ド総合サイトをご確認いた
だくか、最寄りの市区町村
の窓口等にお問い合わせく
ださい。
中長期在留者に対し、上
陸許可や在留資格の変更
許可、在留期間の更新許
可などの在留に係る許可
に伴って交付されます。
弁護士・行政書士の方
が、届出済証明書を取得
するためには、所属する
単位会を通じて、地方出
入国在留管理官署に対し
て届出を行う必要があり
ます。
必要書類や手続等の詳細
については、所属する単
位会にお問い合わせくだ
さい。
インターネット接続がで
きるパソコンで、ブラウ
ザはGoogleChr
omeバージョン72を
利用できる必要がありま
す。
地方公共団体情報システム機構が管
理・運用している「公的個人認証サー
ビス(JPKI)ポータルサイト」から
『Windows版の利用者クライア
ントソフト(Edge/Chromeブラウザ
利用版)』をダウンロードしてくださ
い(無料)。
インストール方法等のQ&Aやトラブ
ルシューティングは同サイトの「よく
あるご質問」をご確認ください。
マイナンバーカードの読み
取りに対応したICカード
リーダライタが必要です。
詳細については、公的個人
認証サービス(JPKI)
ポータルサイトの「マイナ
ンバーカードに対応したIC
カードリーダライタ一覧」
をご確認ください。
左記の必要な事前準備を整えた
上で、在留申請オンラインシス
テムにアクセスし、利用者情報
登録を行ってください。
右の1,2,4〜7の
準備ができるとオンラ
イン申請ができるよう
になります。
しろまる しろまる ×ばつ しろまる しろまる しろまる しろまる
右の1,2(必要に応
じて),4〜7の準備
ができるとオンライン
申請ができるようにな
ります。
しろまる しろさんかく×ばつ しろまる しろまる しろまる しろまる×ばつ ×ばつ しろまる しろまる ×ばつ ×ばつ しろまる
各準備物等
に関する
問合せ先等
中長期在留者のマイナンバー
カードの取得等に関する質問
は,マイナンバーカードの総
合サイト
〔マイナンバーカード総合サ
イト〕
https://www.kojinbango‐
card.go.jp/kofushinse/
やマイナンバー総合フリーダ
イヤル(0120‐95‐0178)
〔外国人在留総合インフォ
メーションセンター〕
0570‐013904(平日8:
30〜17:15まで)
03‐5796‐7112(IP電
話・PHS・海外から)
申請等取次者に関する手
続案内ページ
〔出入国在留管理庁ホー
ムページ〕
https://www.moj.go.jp/
isa/applications/guide/
nyuukokukanri07̲002
48.html
個人のパソコンのセット
アップについては,入管庁
での問合せ対応は困難です
が、インターネットに接続
でき、GoogleChr
omeバージョン72をイ
ンストールできれば、在留
申請オンラインシステムに
アクセスが可能です。
公的個人認証サービス(JPKI)クライア
ントソフトのインストールは地方公共団体
情報システム機構のポータルサイト
〔公的個人認証サービス(JPKI)ポータ
ルサイト〕
https://www.jpki.go.jp/download/
(注記)在留申請オンラインシステムの推奨ブラ
ウザがGoogle Chromeであるところ、
JPKIクライアントソフトのMac版は
GoogleChrome非対応(Safariのみ対
応)となっているため、Windows版のイ
ンストールができることが条件になりま
す。
公的個人認証サービス
(JPKI)のクライアントソフ
トのインストールは地方公共
団体情報システム機構のポー
タルサイト
〔公的個人認証サービス(JP
KI)ポータルサイト〕
https://www.jpki.go.jp/do
wnload/
(注記)サイト内に対応機種一覧が
掲載されています。
在留申請のオンライン手続案内
ページ
〔出入国在留管理庁ホームペー
ジ〕
https://www.moj.go.jp/isa/app
lications/guide/onlineshinsei.htmlシステム操作
に係る
問合せ先
在留申請オンラインシステムの操作方法に関するお問い合わせ
〔在留申請オンラインシステムヘルプデスク〕
しろまるTel. 050ー3786ー3053
電話受付 :月曜日から金曜日の9時00分から17時00分まで
(祝日法に定める休日,及び12月29日から翌年1月3日までの日を除く)
しろまるMail. mjf.support.cw@hitachi‐systems.com
メール受付:24時間365日受付
申請に必要な
事前準備
在留申請オンラインシステムの個人利用に必要な事前準備について
〔凡例〕しろまる印・・・準備が必須です。 しろさんかく印・・・条件によって必要です。 ×ばつ印・・・不要です。
利用者区分
外国人本人
法定代理人・親族
弁護士・行政書士

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /