このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる

令和5年版犯罪白書の訂正のお知らせ

令和5年版犯罪白書に数値の誤り等がありましたので、下記のとおり訂正していただきますようお願い申し上げます。
80ページ 本文下から11行目 生活環境の調整を開始した受刑者の人員
2万8,648人
2万8,565人


(注記) 令和元年版から6年版の各犯罪白書における生活環境の調整を開始した受刑者の人員等の訂正については【こちら

80ページ 本文下から10行目 生活環境の調整を開始した人員のうち保護観察付一部執行猶予者の人員
誤 保護観察付一部執行猶予者の人員は1,806人であった
正 保護観察付一部執行猶予者の人員は1,807人であった




82ページ 本文1〜2行目 令和4年末における保護観察対象者の人員等
(注記)2-5-3-6表エクセルデータにおける令和4年末の「仮釈放者(全部実刑者)」及び「保護観察付全部執行猶予者」の「総数」も同様です。
誤 令和4年は32人に対して実施した
正 令和4年は38人に対して実施した


108ページ 本文下から4行目 刑事司法共助の嘱託件数
誤 令和3年(2021年)において
正 令和4年(2022年)において


160ページ本文下から5行目 保護観察処分少年の保護観察開始人員等




226ページ 本文6行目 高齢者の検挙人員
誤 平成20年にピーク(4万8,805人)を迎え
正 平成20年にピーク(4万8,786人)を迎え

226ページ 本文下から6行目 女性高齢者の検挙人員
誤 平成24年にピーク(1万6,503人)を迎え
正 平成24年にピーク(1万6,502人)を迎え

264ページ 本文6〜7行目 仮釈放者の2年以内再入率(前年比)
誤 令和3年は9.3%(同0.9pt低下)であった
正 令和3年は9.3%(同0.6pt低下)であった

264ページ 本文8行目 仮釈放者の2年以内再入率(平成14年比)
誤 仮釈放者では4.0pt、いずれも低下している
正 仮釈放者では3.5pt、いずれも低下している


264ページ 本文下から1〜2行目 年齢層別の2年以内再入率
誤 平成14年と比べて10.0pt、それぞれ低下している
正 平成14年と比べて10.1pt、それぞれ低下している

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /