このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 法務省の概要 > 組織案内 > 内部部局 > 保護局 > 京都コングレス・ユースフォーラムにおけるBBS会員の発表

京都コングレス・ユースフォーラムにおけるBBS会員の発表

京都コングレスに先立ち,令和3年2月27日・28日に「京都コングレス・ユースフォーラム」が開催されました。ユースフォーラムは,犯罪防止や刑事司法に関心のある世界各国の若者が,京都コングレスの議題に関連したテーマについて,若者の視点で議論を深め,将来につながるパートナーシップを構築するものです。
日本からBBS会員も7名参加し,「青少年犯罪の予防・罪を犯した青少年の社会復帰における若者の役割」と題された分科会で,日本のBBS運動の歴史,「ともだち活動」の事例などを発信しました。
その成果物として採択された「勧告」には,BBS会による「ともだち活動」などもグッドプラクティスとして盛り込まれており,京都コングレス開会式の場で,ユースフォーラム代表者から京都コングレスに提出されました。
(ユースフォーラムのホームページはこちら)
(ユースフォーラムのダイジェスト動画はこちら)
(ユースフォーラムの勧告全文はこちら:英文和文仮訳)

日本のBBS運動についての発表

ユースフォーラムにおける分科会

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /