このWebサイトの全ての機能を利用するためにはJavaScriptを有効にする必要があります。
法務省
検索

検索

×ばつ閉じる
トップページ > 政策・審議会等 > 刑事政策 > 社会を明るくする運動 > 第67回"社会を明るくする運動"中央行事「立ち直りフェスティバル」(7月1日(土))

第67回"社会を明るくする運動"中央行事「立ち直りフェスティバル」(7月1日(土))

法務省が主唱し,今年で67回を迎えた“社会を明るくする運動”の中央行事として,また,今年からスタートする再犯防止啓発月間のオープニングイベントとして,広報・啓発イベントを開催します。トークやライブショー,物販など,楽しみながら立ち直りについて考えてみませんか?

本イベントは終了しました。たくさんの御来場ありがとうございました。

「立ち直りフェスティバル」概要

1 主催
“社会を明るくする運動”中央推進委員会
“社会を明るくする運動”東京都推進委員会

2日時
平成29年7月1日(土) 11時30分〜17時00分
終了しました。たくさんの御来場ありがとうございました。


3 場所
有楽町駅前広場(東京都千代田区有楽町2-7)

4 その他
・参加費無料。どなたでも参加ができます。
(事前予約は必要ありません。)
・荒天や地震等の緊急事態発生時には,イベントの中止もしくはプログラムの変更が生じる場合があります。

ステージイベント


総合司会はあべこうじさん

12:00〜12:40 オープニングアクト


力強いエイサーライブ(昨年の様子)
オープニングイベントとして,ダルクによる沖縄伝統芸能「エイサー」のライブを行います。ダルクでは,薬物からの回復プログラムの一環として「エイサー」に取り組んでいます。

13:30〜14:20 メインセレモニー


本運動フラッグアーティスト谷村新司さん
今年も,本運動フラッグアーティスト(運動の旗振り役)である谷村新司さんをお招きし,トークショーを行います。「こころをつなぐプロジェクト」での立ち直りを目指して努力する青年たちとの交流など,フラッグアーティストとしての活動について語ります。
他にも,中央区ジュニアコーラス・プリエールによる合唱や,くまモン・更生ペンギンのホゴちゃんとサラちゃんによる「くまモン体操」(ダンス)の披露など,本イベントのメインセレモニーとして,様々なイベントが行われます。

14:20〜14:50 日本駆け込み寺による活動紹介


(公社)「日本駆け込み寺」代表玄秀盛さん
刑余者に新たな就労機会と社会性訓練の場を提供し,再犯防止・社会復帰を促進することをコンセプトとした,居酒屋「新宿駆け込み餃子(外部サイトが開きます。)」や,(公社)「日本駆け込み寺」の活動について,玄秀盛さんが語ります。

15:00〜15:20 映画「君の笑顔に会いたくて」トークショー


映画「君の笑顔に会いたくて」
実在の保護司をテーマとする映画「君の笑顔に会いたくて」において,主人公の保護司役を演じた女優・洞口依子さんをお招きし,トークショーを行います。犯罪や非行から立ち直ろうとする人の苦悩に寄り添い,更生を支える保護司の活動や,映画を通して伝えたい「更生保護の心」などについてトークを行います。
主演の女優・洞口依子さんの写真
映画「君の笑顔に会いたくて」主演の女優・洞口依子さん

15:50〜16:20 ×ばつ法務省「"再犯防止啓発月間"オープニングイベント」


パンクブーブー黒瀬さん(左)とバッドボーイズ佐田さん(右)
パンクブーブーの黒瀬純さんや,バッドボーイズ佐田正樹さんとのトークショーを行います。

16:30〜16:50 クロージングイベント


更生ペンギンのホゴちゃんとサラちゃんも出演
パンクブーブー黒瀬さん,バッドボーイズ佐田さん,保護司さんなど,オールキャストによる「立ち直り」をテーマとしたトークショーを行います。

ブースイベント

くろまるホゴちゃん4コマスタンプラリー
かつて「非行ペンギン」だったホゴちゃんが,保護司や協力雇用主の心優しい支援を受けて更生し,「更生ペンギン」になる様子を描いたスタンプを会場内に設置しています。
スタンプを全て集めると,ホゴちゃんのグッズなどステキな景品が当たる抽選会に参加することができます。
(注記)本企画は,景品が無くなり次第終了となります。
[画像:ホゴちゃんのイラスト]
更生保護のマスコットキャラクター「更生ペンギンのホゴちゃん」


くろまる熊本県・宮城県による物販
谷村新司さんによるトークショー(熊本での「こころをつなぐプロジェクト」をテーマ)や,映画「君の笑顔に会いたくて」トークショー(宮城県が舞台)にちなみ,熊本県及び宮城県による物販ブースを設置します。
物販のイメージ
宮城県の物販イベント
物販のイメージ


くろまる産直野菜即売会(就業支援センター)
更生に励む人たちの姿を皆様に知っていただくため,就業支援センターにおいて入所者たちが育てた野菜を販売します。
産直野菜即売会(就業支援センター)
昨年の様子


くろまる刑務所作業製品 の即売会
刑事施設(刑務所等)で,受刑者が製作した刑務所作業製品の展示・即売を行います。
刑務所作業製品の即売会
昨年の様子


くろまる「新宿駆け込み餃子」による餃子販売
刑余者に新たな就労機会と社会性訓練の場を提供し,再犯防止・社会復帰を促進することをコンセプトとした,居酒屋「新宿駆け込み餃子(外部サイトが開きます。)」。立ち直りに向けて懸命に働く人の姿を皆様に知っていただくため,今回,初めて出店していただくこととなりました。
新宿駆け込み餃子ロゴ
「新宿駆け込み餃子」による餃子販売

・昨年の「立ち直りフェスティバル」の様子
・“社会を明るくする運動”トップページ

Adobe Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
リンク先のサイトはAdobe Systems社が運営しています。

(注記)上記プラグインダウンロードのリンク先は2014年10月時点のものです。

この記事に関する問い合わせ先

保護局 更生保護振興課 地域活動推進係
03-3580-4111(内線2615・5899)

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /