7令和 年度
法 務 省
( 現 金 収 入 )
一 般 会 計 歳 入 予 算 概 算 見 積 書
令 和 7 年 度 歳 入 予 算 概 算 見 積 額 総 括 表
法 務 省 主 管
年 度 歳 入 概 算 要 求 書7令 和
歳 入 予 算 概 算 見 積 額 積 算 内 訳 書32 令 和 7135年 度 歳 入 予 算 概 算 見 積 額 明 細 表1(第 1 表)
法 務 省 主 管 (単位:千円)
令 和 5 年 度 令 和 7 年 度
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 決 算 額 当 初 要 求 額 予 算 額 見 積 額
(a) (b) (c) (d) (e) (e)-(d) (e)-(b)
5000-00 雑 収 入 104,741,865 96,841,410 99,890,464 104,806,599 4,916,135 64,734 104.92%
5100-00 国有財産利用収入 764,026 744,191 747,262 740,650 △しろさんかく 6,612 △しろさんかく 23,376 99.12%
5101-00 国有財産貸付収入 763,497 743,935 747,006 740,397 △しろさんかく 6,609 △しろさんかく 23,100 99.12%
5101-01 土地及水面貸付料 242,939 252,132 252,132 241,746 △しろさんかく 10,386 △しろさんかく 1,193 95.88%
5101-02 建物及物件貸付料 312,190 295,086 295,086 301,094 6,008 △しろさんかく 11,096 102.04%
5101-03 公務員宿舎貸付料 208,368 196,717 199,788 197,557 △しろさんかく 2,231 △しろさんかく 10,811 98.88%
5104-00 利 子 収 入
5104-03 延納利子収入 529 256 256 253 △しろさんかく 3 △しろさんかく 276 98.83%
5300-00 諸 収 入 103,977,839 96,097,219 99,143,202 104,065,949 4,922,747 88,110 104.97%
5306-00 許可及手数料
5306-01 手数料 55,972,433 56,243,083 58,760,546 62,660,979 3,900,433 6,688,546 106.64%
5308-00 懲罰及没収金 40,400,652 35,003,222 35,378,845 36,030,241 651,396 △しろさんかく 4,370,411 101.84%
5308-02 過 料 1,473,199 1,598,654 1,513,742 1,418,234 △しろさんかく 95,508 △しろさんかく 54,965 93.69%
5308-03 没 収 金 5,835,788 1,052,979 1,052,979 1,298,658 245,679 △しろさんかく 4,537,130 123.33%
5308-01 罰金及科料 33,091,665 32,351,589 32,812,124 33,313,349 501,225 221,684 101.53%
5309-00 弁償及返納金 1,790,143 1,026,703 1,026,703 1,308,443 281,740 △しろさんかく 481,700 127.44%
5309-01 弁償及違約金 392,615 402,858 402,858 402,206 △しろさんかく 652 9,591 99.84%
5309-02 返 納 金 1,397,529 623,845 623,845 906,237 282,392 △しろさんかく 491,292 145.27%
5311-00 物品売払収入
5311-04 不用物品売払代 2,656,507 433,253 433,253 456,544 23,291 △しろさんかく 2,199,963 105.38%
5310-00 矯正官署作業収入 2,494,776 2,265,286 2,433,288 2,449,060 15,772 △しろさんかく 45,716 100.65%
5310-01 刑務所作業収入 2,489,145 2,260,553 2,428,520 2,443,771 15,251 △しろさんかく 45,374 100.63%
5310-02 少年院職業指導収入 5,631 4,733 4,768 5,289 521 △しろさんかく 342 110.93%
5310-03 婦人補導院職業補導収入 - - - - - -
令 和 7 年 度 歳 入 予 算 概 算 見 積 額 総 括 表
令和6年度 対前年度予算額 対 令 和 5 年 度 決 算 額
備 考
(対前年度予算比)
比較増 △しろさんかく 減額 比 較 増 △しろさんかく 減 額-1-法 務 省 主 管 (単位:千円)
令 和 5 年 度 令 和 7 年 度
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 決 算 額 当 初 要 求 額 予 算 額 見 積 額
(a) (b) (c) (d) (e) (e)-(d) (e)-(b)
令和6年度 対前年度予算額 対 令 和 5 年 度 決 算 額
備 考
(対前年度予算比)
比較増 △しろさんかく 減額 比 較 増 △しろさんかく 減 額
5399-00 雑 入 663,328 1,125,672 1,110,567 1,160,682 50,115 497,354 104.51%
5399-01 労働保険料被保険者負担金 132,190 141,912 126,807 131,907 5,100 △しろさんかく 283 104.02%
5399-03 小切手支払未済金収入 2,214 14,330 14,330 13,017 △しろさんかく 1,313 10,803 90.84%
5399-04 延 滞 金 2,631 7,900 7,900 7,996 96 5,365 101.22%
5399-05 期満後収入 154,835 95,756 95,756 131,218 35,462 △しろさんかく 23,617 137.03%
5399-12 相続土地国庫帰属負担金 96,262 679,368 679,368 679,368 - 583,106 100.00%
5399-99 雑 収 275,195 186,406 186,406 197,176 10,770 △しろさんかく 78,019 105.78%
5200-00 納 付 金
5203-00 雑納付金
5203-01 日本司法支援センター納付金 - - - - - - -
4000-00 政府資産整理収入
4100-00 国有財産処分収入
4101-00 国有財産売払収入
4101-01 土地売払代 - - - - - - -
09 法 務 省 主 管 合 計 104,741,865 96,841,410 99,890,464 104,806,599 4,916,135 64,734 104.92%
※(注記)決算額及び予算額の「-」は計数が皆無であることを表す。
※(注記)決算額について、千円未満を四捨五入しているため、合計が一致しないことがある。-2-(第 2 表)
法 務 省 主 管 (単位:千円)
令 和 3 年 度 令 和 4 年 度 令 和 6 年 度 令 和 7 年 度
決 算 額 決 算 額 予 算 額 決 算 額 予 算 額 見 積 額
5000-00 雑 収 入 105,781,017 117,916,720 92,703,643 104,741,865 99,890,464 104,806,599
5100-00 国有財産利用収入 801,967 791,593 799,823 764,026 747,262 740,650
5101-00 国有財産貸付収入 800,685 790,495 799,304 763,497 747,006 740,397
5101-01 土地及水面貸付料 法務本省ほか 土地等貸付 239,059 248,662 238,746 242,939 252,132 241,746
5101-02 建物及物件貸付料 〃 建物等貸付 332,279 318,230 344,189 312,190 295,086 301,094
5101-03 公務員宿舎貸付料 〃 職員宿舎貸付 229,347 223,602 216,369 208,368 199,788 197,557
5104-00 利 子 収 入
5104-03 延納利子収入 法 務 局 ほ か 履行延期特約に係る利子 1,282 1,098 519 529 256 253
収入
5300-00 諸 収 入 104,979,050 113,519,951 91,903,820 103,977,839 99,143,202 104,065,949
5306-00 許可及手数料
5306-01 手数料 法 務 本 省 電子納付による手数料 52,967,136 54,029,335 52,950,245 55,972,433 58,760,546 62,660,979
5308-00 懲罰及没収金 36,899,463 34,248,894 34,644,124 40,400,652 35,378,845 36,030,241
5308-02 過 料 検 察 庁 ほ か 過 料 1,758,565 1,641,320 1,799,760 1,473,199 1,513,742 1,418,234
5308-03 没 収 金 〃 没収金・追徴金・没取金 1,635,008 896,320 947,846 5,835,788 1,052,979 1,298,658
5308-01 罰金及科料 検 察 庁 罰金・科料 33,505,890 31,711,254 31,896,518 33,091,665 32,812,124 33,313,349
5309-00 弁償及返納金 9,005,340 22,373,459 1,103,016 1,790,143 1,026,703 1,308,443
5309-01 弁償及違約金 検 察 庁 ほ か 訴訟費用弁償金等 436,393 377,611 423,727 392,615 402,858 402,206
5309-02 返 納 金 法務本省ほか 民事保証金返納金等 8,568,947 21,995,848 679,289 1,397,529 623,845 906,237
5311-00 物品売払収入
5311-04 不用物品売払代 検 察 庁 ほ か 不用物品の売払等 2,978,794 359,382 411,666 2,656,507 433,253 456,544
5310-00 矯正官署作業収入 2,662,949 2,150,339 2,238,806 2,494,776 2,433,288 2,449,060
5310-01 刑務所作業収入 矯 正 官 署 提供・事業部作業収入等 2,659,308 2,145,897 2,234,716 2,489,145 2,428,520 2,443,771
5310-02 少年院職業指導収入 〃 製品売却等 3,642 4,442 4,090 5,631 4,768 5,289
5310-03 婦人補導院職業補導収入 〃 職業補導作品の売払代 - 0 - - - -
備 考
令 和 5 年 度
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 部 局 事 項
令 和 7 年 度 歳 入 予 算 概 算 見 積 額 明 細 表-3-法 務 省 主 管 (単位:千円)
令 和 3 年 度 令 和 4 年 度 令 和 6 年 度 令 和 7 年 度
決 算 額 決 算 額 予 算 額 決 算 額 予 算 額 見 積 額
備 考
令 和 5 年 度
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 部 局 事 項
5399-00 雑 入 465,367 358,541 555,963 663,328 1,110,567 1,160,682
5399-01 労働保険料被保険負担金 法務本省ほか 保険料負担金 58,272 81,351 97,546 132,190 126,807 131,907
5399-03 小切手支払未済金収入 法 務 局 ほ か 小切手支払未済金 27,298 9,540 13,855 2,214 14,330 13,017
5399-04 延 滞 金 検 察 庁 ほ か 遅延利息等 17,849 3,508 7,573 2,631 7,900 7,996
5399-05 期満後収入 法 務 局 ほ か 供託金 188,963 120,794 142,395 154,835 95,756 131,218
5399-12 相続土地国庫帰属負担金 法 務 局 土地管理費相当額の負担金 - - 110,332 96,262 679,368 679,368
5399-99 雑 収 検 察 庁 ほ か 所有権放棄刑事領置金等 172,985 143,348 184,262 275,195 186,406 197,176
5200-00 納 付 金
5203-00 雑納付金
5203-01 日本司法支援センター納付金 法 務 本 省 日本司法支援センターから - 3,605,177 - - - -
の納付金
4000-00 政府資産整理収入
4100-00 国有財産処分収入
4101-00 国有財産売払収入
4101-01 土地売払代 矯 正 官 署 換地清算金等 - 57 - - - -
09 法 務 省 主 管 合 計 105,781,017 117,916,777 92,703,643 104,741,865 99,890,464 104,806,599
※(注記)決算額及び予算額の「-」は計数が皆無であることを表す。
※(注記)決算額について、千円未満を四捨五入しているため、合計が一致しないことがある。-4-(第3表)
歳 入 予 算 概 算 見 積 額 積 算 内 訳 書
前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5000-00 雑収入 99,890,464 104,806,599
5100-00 国有財産利用収入 747,262 740,650
5101-00 国有財産貸付収入 747,006 740,397
5101-01 土地及水面貸付料 252,132 241,746
積算内訳
土 地 施 設 物 (電 柱 等) 見 積 額
面 積 貸付料 イ 数 量 貸付料 ロ (イ+ロ)
各庁からの見込報告に基づき積算した。
法 務 省 主 管
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳
区 分
法 務 局
矯 正 官 署
本 千円
197,180 4 6
m2 千円
2,977
そ の 他
合 計
7,453.91
702.32
3,265.78
292,896.32
314.89
304,633.22
法 務 本 省
検 察 庁
166 22
237,430 3,035
487 325 487
310 461
36,620 2,374 3,329
千円199197,186
3,43897439,949
241,746
4,31633-5-
前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5101-02 建物及物件貸付料 295,086 301,094 積算内訳
建 物 物 件 合 計
面 積 貸付料 イ 物 件 名 数 量 貸付料 ロ (イ+ロ)
各庁からの見込報告に基づき積算した。
5101-03 公務員宿舎貸付料 199,788 197,557 積算内訳
各庁からの見込報告に基づき積算した。
年度見積額
千円
5104-00 利子収入
5104-03 延納利子収入 256 253 積算内訳
各庁からの見込報告に基づき積算した。
年度見積額
千円
合 計 14,459.67 301,09472537197,557
- - -
28,765
301,094
そ の 他 775.50 28,765
91,368
矯 正 官 署 6,455.79 91,368
76,459
法 務 局 3,220.81 76,459
52,033
検 察 庁 1,151.37 52,033
千円
法 務 本 省 2,856.20 52,469 52,469
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳
区 分
m2 千円 m2 千円-6-前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5300-00 諸収入 99,143,202 104,065,949
5306-00 許可及手数料
5306-01 手数料 58,760,546 62,660,979 積算内訳
1 情報公開開示請求等手数料
(1) 情報公開開示請求手数料
7年度電子納付見込件数に単価を乗じて7年度見積額とした。
7 年度見積額
件 * @ 円 = 千円 1
(2) 情報公開開示実施手数料
7年度中に電子納付が見込まれる開示実施相当額の手数料をもって7年度見積額とした。
7 年度見積額
千円 2
2 登記情報提供等手数料(現金収入)内訳
8ページのとおり
7 年度見積額
千円 3
1 + 2 + 3 = 千円
62,660,9793953
62,660,887
197 200
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳-7-登記情報提供等手数料(現金収入)内訳
(単位:円)
区 分 令和7年度見込件数 令和5年度実績件数 単価 見積額 備 考
登記情報提供手数料 184,457,107 163,926,793 53,495,414,160
全部事項 123,928,141 110,886,780 320 39,657,005,120
所有者事項 32,272,882 26,798,337 130 4,195,474,660
地図情報 27,134,743 25,296,344 350 9,497,160,050
債権譲渡事項 804,904 655,284 130 104,637,520
動産譲渡事項 316,437 290,048 130 41,136,810
登記識別情報効力証明書交付手数料 53,394 66,272 300 16,018,200
登記事項証明書等オンライン申請手数料 19,147,429 16,881,271 9,049,375,790
登記事項証明書 15,799,090 14,073,408 7,678,357,740
窓口交付分 11,059,363 9,898,455 480 5,308,494,240
普通郵便送付分 4,739,727 4,174,953 500 2,369,863,500
地図等証明書 469,444 478,009 204,489,800
窓口交付分 338,000 341,855 430 145,340,000
普通郵便送付分 131,444 136,154 450 59,149,800
印鑑証明書 2,878,895 2,329,854 1,166,528,250
窓口交付分 690,935 562,111 390 269,464,650
普通郵便送付分 2,187,960 1,767,743 410 897,063,600
債権譲渡登記オンライン申請手数料 23,667 22,828 7,051,470
登記事項証明書 2,787 2,721 1,365,950
オンライン送付分 1,393 2,721 450 626,850
普通郵便送付分 1,260 0 500 630,000
速達郵便送付分 96 0 800 76,800
簡易書留送付分 38 0 850 32,300
登記事項概要証明書 11,526 11,510 3,343,300
オンライン送付分 5,763 11,510 250 1,440,750
普通郵便送付分 5,210 0 300 1,563,000
速達郵便送付分 398 0 600 238,800
簡易書留送付分 155 0 650 100,750
債権譲渡概要記録事項証明書 9,354 8,597 2,342,220
窓口交付分 9,168 8,426 250 2,292,000
普通郵便送付分 186 171 270 50,220
動産譲渡登記オンライン申請手数料 2,409 2,450 852,020
登記事項証明書 5 5 3,600
オンライン送付分 3 5 700 2,100
普通郵便送付分 2 0 750 1,500
速達郵便送付分 0 0 1,050 0
簡易書留送付分 0 0 1,100 0
登記事項概要証明書 1,284 1,211 565,200
オンライン送付分 642 1,211 400 256,800
普通郵便送付分 580 0 450 261,000
速達郵便送付分 44 0 750 33,000
簡易書留送付分 18 0 800 14,400
動産譲渡概要記録事項証明書 1,120 1,234 283,220
窓口交付分 959 1,056 250 239,750
普通郵便送付分 161 178 270 43,470
成年後見登記オンライン申請手数料 29,599 29,009 12,719,630
登記事項証明書 29,071 28,436 12,534,160
オンライン送付分 2,907 28,436 320 930,240
普通郵便送付分 20,669 0 380 7,854,220
速達郵便送付分 5,233 0 680 3,558,440
簡易書留送付分 262 0 730 191,260
登記されていないことの証明書 528 573 185,470
オンライン送付分 53 573 240 12,720
普通郵便送付分 375 0 300 112,500
速達郵便送付分 95 0 600 57,000
簡易書留送付分 5 0 650 3,250
電子認証 75,670 52,744 79,455,400
合 計 203,789,275 180,981,367 62,660,886,670――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――-8-前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5308-00 懲罰及没収金 35,378,845 36,030,241
5308-02 過料 1,513,742 1,418,234 積算内訳
直近12か月の実績額をもって7年度見積額とした。
年度見積額
5年8月から6年7月までの実績額 千円
5308-03 没収金 1,052,979 1,298,658 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
※(注記) 特殊分を除く額
5308-01 罰金及科料 32,812,124 33,313,349 積算内訳
直近12か月の実績額をもって7年度見積額とした。
年度見積額
5年8月から6年7月までの実績額 千円
3年度 4年度 5年度
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳77
1,418,234
1,635,008 896,320 1,364,646 1,298,658733,313,349-9-前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5309-00 弁償及返納金 1,026,703 1,308,443
5309-01 弁償及違約金 402,858 402,206 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
5309-02 返納金 623,845 906,237 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
※(注記) 特殊分を除く額
5311-00 物品売払収入
5311-04 不用物品売払代 433,253 456,544 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
※(注記) 特殊分を除く額
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳73年度 4年度 5年度
436,393 377,611 392,615 402,20673年度 4年度 5年度
775,687 752,795 1,190,229 906,237
3年度 4年度 5年度
1,000,946 169,027 199,660 456,5447-10-
前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5310-00 矯正官署作業収入 2,433,288 2,449,060
5310-01 刑務所作業収入 2,428,520 2,443,771 積算内訳
直近12か月の実績額をもって7年度見積額とした。
7 年度見積額
5年8月から6年7月までの実績額 千円
5310-02 少年院職業指導収入 4,768 5,289 積算内訳
直近12か月の実績額をもって7年度見積額とした。
7 年度見積額
5年8月から6年7月までの実績額 千円
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳
2,443,771
5,289-11-前 年 度 令 和 7 年 度
予 算 額 見 積 額
千円 千円
5399-00 雑 入 1,110,567 1,160,682
5399-01 労働保険料被保険者負担金 126,807 131,907 積算内訳
6年度の直近4か月分(4〜7月)収入実績を基礎として算出した。
6年度収入実績(4〜7月) 年度見積額
千円 * / 4 = 千円
5399-03 小切手支払未済金収入 14,330 13,017 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
5399-04 延 滞 金 7,900 7,996 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
5399-05 期満後収入 95,756 131,218 積算内訳
7年度中に国庫帰属が見込まれる供託金残高をもって7年度見積額とした。
年度見積額
7年度歳入見込供託金額 千円
5399-12 相続土地国庫帰属負担金 679,368 679,368 積算内訳
7年度中に国庫帰属が見込まれる土地管理費相当額の負担金をもって7年度見積額とした。
年度見積額
7年度歳入見込負担金額 千円
5399-99 雑 収 186,406 197,176 積算内訳
3年度から5年度までの決算額の3か年平均をもって7年度見積額とした。
年度見積額
( 千円 + 千円 + 千円 ) ÷ 3 = 千円
09 法 務 省 主 管 合 計 99,890,464 104,806,599
172,985 143,348 275,195 197,17673年度
7,9967679,368
4年度 5年度73年度 4年度 5年度
3,508 2,63175年度
27,298
3年度 4年度
9,540 2,214
131,218
17,849
部 ・ 款 ・ 項 ・ 目 見 積 額 積 算 内 訳7131,907713,017
43,969 12-12-4000-00 政府資産整理収入
4100-00 国有財産処分収入
4101-00 国有財産売払収入
4101-01 土地売払代
土地区画整理法第110条第1項に基づく換地清算金 4年度限りの収入
6年4月から7月まで収納実績なし
収納見込みなし
( 千 円 )-見込額
科 目 ・ 決 算 額 ・ 見 込 額 内 容 ・ 経 緯 ・ 事 由 ・ 積 算 内 訳
区分 年 度-43金 額決算額57-見積額756--13-5000-00 雑収入
5200-00 納付金
5203-00 雑納付金
5203-01 日本司法支援センター納付金
「総合法律支援法」第46条第4項の規定による日本司法支援センターからの納付金 (第4期中期目標(平成30年度から令和3年度まで)終了後の
残余財産) 4年度限りの収入
6年4月から7月まで収納実績なし
収納見込みなし5-
3,605,177-科 目 ・ 決 算 額 ・ 見 込 額 内 容 ・ 経 緯 ・ 事 由 ・ 積 算 内 訳
区分 年 度
金 額
( 千 円 )見込額決算額6 -34見積額7 --14-
現 金 収 入 見 積 額 積 算 内 訳 表
(単位:千円)
令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度 令和7年度
決 算 額 決 算 額 決 算 額 予 算 額 見 積 額
雑 収 入 105,781,017 117,916,720 104,741,865 99,890,464 104,806,599
国有財産利用収入 801,967 791,593 764,026 747,262 740,650
国有財産貸付収入 800,685 790,495 763,497 747,006 740,397
土地及水面貸付料 239,059 248,662 242,939 252,132 241,746 各庁からの見込報告に基づき算出
建物及物件貸付料 332,279 318,230 312,190 295,086 301,094 〃
公務員宿舎貸付料 229,347 223,602 208,368 199,788 197,557 〃
利子収入
延納利子収入 1,282 1,098 529 256 253 各庁からの見込報告に基づき算出
諸 収 入 104,979,050 113,519,951 103,977,839 99,143,202 104,065,949
許可及手数料
手数料 52,967,136 54,029,335 55,972,433 58,760,546 62,660,979 情報公開開示請求手数料
×ばつ単価=7'見積額
情報公開開示実施手数料
7'歳入見込手数料額=7'見積額
登記情報提供等手数料
×ばつ単価=7'見積額
懲罰及没収金 36,899,463 34,248,894 40,400,652 35,378,845 36,030,241
過 料 1,758,565 1,641,320 1,473,199 1,513,742 1,418,234 直近12か月の実績(5'8〜6'7)=7'見積額
没 収 金 1,635,008 896,320 5,835,788 1,052,979 1,298,658 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
罰金及科料 33,505,890 31,711,254 33,091,665 32,812,124 33,313,349 直近12か月の実績(5'8〜6'7)=7'見積額
弁償及返納金 9,005,340 22,373,459 1,790,143 1,026,703 1,308,443
弁償及違約金 436,393 377,611 392,615 402,858 402,206 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
返 納 金 8,568,947 21,995,848 1,397,529 623,845 906,237 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
物 品 売 払 収 入
不用物品売払代 2,978,794 359,382 2,656,507 433,253 456,544 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
区 分 積 算 方 式-15-(単位:千円)
令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度 令和7年度
決 算 額 決 算 額 決 算 額 予 算 額 見 積 額
区 分 積 算 方 式
矯正官署作業収入 2,662,949 2,150,339 2,494,776 2,433,288 2,449,060
刑務所作業収入 2,659,308 2,145,897 2,489,145 2,428,520 2,443,771 直近12か月の実績(5'8〜6'7)=7'見積額
少年院職業指導収入 3,642 4,442 5,631 4,768 5,289 直近12か月の実績(5'8〜6'7)=7'見積額
婦人補導員職業補導収入 - 0 - - -
雑 入 465,367 358,541 663,328 1,110,567 1,160,682
労働保険料被保険者負担金 58,272 81,351 132,190 126,807 131,907 (6'4〜7月実績額)×ばつ12/4=7'見積額
小切手支払未済金収入 27,298 9,540 2,214 14,330 13,017 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
延 滞 金 17,849 3,508 2,631 7,900 7,996 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
期満後収入 188,963 120,794 154,835 95,756 131,218 7'歳入見込供託金額=7'見積額
相続土地国庫帰属負担金 - - 96,262 679,368 679,368 7'歳入見込負担金額=7'見積額
雑 収 172,985 143,348 275,195 186,406 197,176 (3'〜5'実績額)÷3=7'見積額
納 付 金
雑納付金
日本司法支援センター納付金 - 3,605,177 - - -
政府資産整理収入
国有財産処分収入
国有財産売払収入
土 地 売 払 代 - 57 - - -
法 務 省 主 管 合 計 105,781,017 117,916,777 104,741,865 99,890,464 104,806,599
※(注記)決算額及び予算額の「-」は計数が皆無であることを表す。
※(注記)決算額について、千円未満を四捨五入しているため、合計が一致しないことがある。-16-