法学部 非法学部 合計 法学部 非法学部 合計
91 3 94 1 2 3 97
東京大法科大学院 43 43 1 1 44
京都大法科大学院 14 14 1 1 15
慶應義塾大法科大学院 10 1 11 0 11
一橋大法科大学院 9 9 1 1 10
中央大法科大学院 4 4 0 4
九州大法科大学院 3 3 0 3
北海道大法科大学院 2 2 0 2
青山学院大法科大学院 1 1 0 1
関西大法科大学院 1 1 0 1
甲南大法科大学院 1 1 0 1
首都大東京法科大学院 1 1 0 1
専修大法科大学院 1 1 0 1
筑波大法科大学院 1 1 0 1
名古屋大法科大学院 1 1 0 1
琉球大法科大学院 1 1 0 1
7 2 9 0 0 0 9
早稲田大法科大学院 2 1 3 0 3
東京大法科大学院 2 2 0 2
京都大法科大学院 1 1 0 1
慶應義塾大法科大学院 1 1 0 1
中央大法科大学院 1 1 0 1
日本大法科大学院 1 1 0 1
20 2 22 6 8 14 36
中央大法科大学院 3 3 0 3
東北大法科大学院 2 2 1 1 3
大宮法科大学院大学 0 2 2 2
学習院大法科大学院 2 2 0 2
神戸大法科大学院 2 2 0 2
専修大法科大学院 1 1 2 0 2
東京大法科大学院 1 1 1 1 2
同志社大法科大学院 2 2 0 2
山梨学院大法科大学院 1 1 1 1 2
立教大法科大学院 1 1 1 1 2
青山学院大法科大学院 0 1 1 1
大阪市立大法科大学院 1 1 0 1
大阪大法科大学院 0 1 1 1
京都大法科大学院 0 1 1 1
近畿大法科大学院 0 1 1 1
慶應義塾大法科大学院 0 1 1 1
甲南大法科大学院 1 1 0 1
首都大東京法科大学院 1 1 0 1
成蹊大法科大学院 0 1 1 1
筑波大法科大学院 0 1 1 1
獨協大法科大学院 0 1 1 1
名古屋大法科大学院 1 1 0 1
日本大法科大学院 1 1 0 1
立命館大法科大学院 1 1 0 1
2 0 2 0 1 1 3
大阪大法科大学院 1 1 1 1 2
中央大法科大学院 1 1 0 1
法科大学院(2年)(注2)
法科大学院(3年)
法科大学院修了
法科大学院中退
平成30年司法試験最終学歴(出願時)別合格者一覧(予備合格者)
(注記) 最終学歴は,司法試験出願時(平成29年12月)現在
最終学歴/法科大学院等名
(注1)
既 修 未 修
その他
最終合格者計資料6-131 法学部 非法学部 合計 法学部 非法学部 合計1 1東京大学大学院 1 15 5東京大学大学院 2 2
京都大学大学院 1 1
日本大学大学院 1 1
明治大学大学院 1 14 4東京大学 3 3
慶應義塾大学 1 1
24 24
東京大学 8 8
慶應義塾大学 7 7
一橋大学 5 5
中央大学 2 2
同志社大学 1 1
早稲田大学 1 1
84 84
東京大学 29 29
中央大学 15 15
慶應義塾大学 13 13
大阪大学 6 6
早稲田大学 6 6
京都大学 3 3
一橋大学 3 3
岡山大学 2 2
首都大学東京 2 2
東北大学 2 2
同志社大学 1 1
北海道大学 1 1
立教大学 1 1
65 65
東京大学 15 15
早稲田大学 7 7
京都大学 4 4
慶應義塾大学 4 4
神戸大学 3 3
中央大学 3 3
一橋大学 3 3
明治大学 3 3
大阪大学 2 2
関西学院大学 2 2
筑波大学 2 2
名古屋大学 2 2
青山学院大学 1 1
大阪市立大学 1 1
学習院大学 1 1
関西大学 1 1
成蹊大学 1 1
創価大学 1 1
千葉大学 1 1
東京外国語大学 1 1
東北大学 1 1
同志社大学 1 1
新潟大学 1 1
日本大学 1 1
北海道大学 1 1
法政大学 1 1
明海大学 1 15 5静岡県立大学 1 1
東京大学 1 1
東京工業大学 1 1
名古屋大学 1 1
放送大学 1 13 3120 7 127 7 11 18 191 336
大学中退
その他
総 計
(注1) 司法試験受験願書(平成29年12月現在)に基づく情報。
(注2) 司法試験受験時には,学年が1年加わっている可能性がある。
最終合格者計法科大学院以外在学
法科大学院以外修了
大学(2年)(注2)
大学(3年)(注2)
大学(4年)
大学卒業
最終学歴/法科大学院等名
(注1)
既 修 未 修
その他2

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /