確 認 の 求 め に 対 す る 回 答 の 内 容 の 公 表
1 確 認 の 求 め を 行 っ た 年 月 日
平 成 3 0 年 8 月 1 日
2 回 答 を 行 っ た 年 月 日
平 成 3 0 年 8 月 2 3 日
3 新 事 業 活 動 に 係 る 事 業 ( 別 添 1 ( 照 会 ) 参 照 ) の 概 要
利 用 者 は , 事 業 者 の 制 作 し た W E B サ イ ト を 通 じ , 本 店 移 転 登
記 に 必 要 な 書 類 を 簡 単 に 生 成 す る こ と が で き る 。 利 用 者 は , 生 成
し た 書 類 を 印 刷 し , 所 轄 の 法 務 局 に 提 出 す る 。 さ ら に , 利 用 者 が
希 望 す る 場 合 は , 必 要 書 類 の 印 刷 及 び 登 録 免 許 税 と し て 本 店 移 転
登 記 に 必 要 な 額 の 収 入 印 紙 の 同 封 も 依 頼 す る こ と が で き る 。
〈 事 業 の 流 れ 〉
(ア) 利 用 者 は , 事 業 者 の 作 成 し た W E B サ イ ト に ア ク セ ス し ,
本 店 移 転 登 記 手 続 に 必 要 な 書 類 を 洗 い 出 す た め の 質 問 に 対
し , 利 用 者 の 判 断 で 順 次 回 答 す る 。 こ の 質 問 と 結 果 は 機 械
的 に 決 ま っ て い る も の で あ り , 何 ら か の 判 断 に よ り 変 わ り
う る も の で は な く , ま た , 利 用 者 の 判 断 に 対 し , ア ド バ イ
ス を す る よ う な も の で は な い 。
(イ) 利 用 者 の 判 断 に よ る 全 て の 質 問 へ の 回 答 後 , そ の 結 果 に
よ り 確 定 し た 本 店 移 転 登 記 手 続 に 必 要 な 書 類 の 一 覧 が 表 示
さ れ る 。
4 確 認 の 求 め の 内 容
下 記 の (1)及 び (2)の 事 業 が , 司 法 書 士 法 ( 昭 和 2 5 年 法 律 第 1
9 7 号 以 下 法 と い う 第 3 条 第 2 項 の 規 制 の 対 象 で あ る 作
。 「 」 。
) 「
成 す る こ と 」 に 該 当 せ ず , 司 法 書 士 又 は 司 法 書 士 法 人 で な く と も
事 業 と し て 行 う こ と が 可 能 か ど う か 。
(1) サ イ ト を 通 じ た サ ー ビ ス 上 で , 利 用 者 に 本 店 移 転 登 記 手Web続 に 必 要 な 書 類 を 洗 い 出 す た め の 質 問 に 対 し , 利 用 者 の 判 断 で
回 答 さ せ , 一 義 的 な 結 果 を 表 示 し , 利 用 者 が 入 力 し た 情 報 を 自
動 的 に 本 店 移 転 登 記 の 書 類 と し て 生 成 す る こ と
(2) (1)で 生 成 し た 書 類 を 代 行 印 刷 し , 登 録 免 許 税 と し て 本 店 移 転
( ) ,
登 記 に 必 要 な 額 の 収 入 印 紙 一 義 的 に 金 額 は 定 ま る を 同 封 し
利 用 者 に 送 付 す る こ と
5 確 認 の 求 め に 対 す る 回 答 の 内 容
(1) 法 令 の 解 釈 及 び 新 事 業 活 動 等 に 関 す る 法 令 の 適 用 関 係 並 び に
そ の 理 由
ア 4 (1)の 事 業 に つ い て
一 般 的 に , 事 業 者 が , W e b 上 に 一 定 の 入 力 フ ォ ー ム を 用
意 し , 利 用 者 が 自 己 の 判 断 に 基 づ き , そ の 入 力 フ ォ ー ム に 用
意 さ れ た 項 目 に 一 定 の 事 項 を 入 力 し , 当 該 利 用 者 自 身 が 登 記
申 請 書 を 作 成 す る 行 為 ( こ れ ら の 行 為 を 可 能 と す る た め に 提
供 さ れ る 役 務 を 含 む ) は , 法 第 3 条 第 1 項 第 2 号 に 規 定 す る。事 務 を 業 と し て 取 り 扱 っ た と の 評 価 ま で は さ れ な い も の と 考
え ら れ る 。 ま た , 入 力 フ ォ ー ム に 適 切 な 事 項 を 入 力 す る た め
の 便 宜 と し て , 例 え ば , 事 業 者 が 準 備 し た 適 切 な 書 式 に 誘 導
す る た め の 一 般 的 な 法 律 解 釈 を 踏 ま え た Q & A な ど を 用 意 す
る こ と も , 直 ち に 法 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 規 定 す る 事 務 を 業
と し て 取 り 扱 っ た と の 評 価 ま で は さ れ な い も の と 考 え ら れ る 。
他 方 , 個 別 具 体 的 な 事 案 に 応 じ て , 利 用 者 か ら の 依 頼 に 基
づ き , そ の 入 力 内 容 に つ い て の 相 談 を 受 け , 及 び 入 力 内 容 を
具 体 的 に 教 示 す る 行 為 は , 一 般 的 に , 利 用 者 の 依 頼 の 趣 旨 に
沿 っ て 適 正 な 書 類 を 作 成 す る こ と 等 の た め に 必 要 な 相 談 ( 利
用 者 の 依 頼 内 容 を 法 律 的 に 整 序 す る た め の 相 談 ) に 該 当 し ,
法 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 規 定 す る 事 務 を 業 と し て 取 り 扱 っ た
と 評 価 を さ れ る お そ れ が あ る も の と 考 え ら れ る 。
ま た , 株 式 会 社 に つ い て は , 会 社 法 ( 平 成 1 7 年 法 律 第 8
6 号 ) の 下 で 定 款 自 治 が 許 容 さ れ て お り , そ の 機 関 設 計 も 多
様 化 し て い る こ と か ら , 商 業 登 記 の 申 請 に 必 要 と な る 添 付 書
面 に つ い て は , そ の 機 関 設 計 等 に 応 じ て 個 々 の 株 式 会 社 に よ
り 異 な る こ と が 一 般 的 で あ り , 個 別 具 体 的 な 事 案 に 応 じ て そ
の 申 請 に 必 要 と な る 添 付 書 面 を 判 断 す る こ と が 求 め ら れ る が ,
こ の よ う な 個 別 具 体 的 な 事 案 を 前 提 と し て 登 記 の 申 請 に 必 要
と な る 添 付 書 面 や そ の 内 容 に つ い て 相 談 を 受 け た り , ア ド バ
イ ス し た り す る こ と な ど は , 法 第 3 条 第 1 項 第 5 号 に 規 定 す
る 事 務 を 業 と し て 取 り 扱 っ た と 評 価 を さ れ る お そ れ が あ る も
の と 考 え ら れ る 。
な お , 定 款 , 株 主 総 会 議 事 録 , 取 締 役 会 議 事 録 等 の 作 成 に
つ い て は , こ れ が 登 記 の 申 請 の た め に の み 作 成 さ れ る も の で
は な い こ と か ら , 個 別 具 体 的 な 事 案 に 応 じ て , 弁 護 士 法 ( 昭
和 2 4 年 法 律 第 2 0 5 号 ) そ の 他 の 法 律 に お い て 規 制 さ れ る
場 合 も あ る も の と 考 え ら れ る 。
上 記 見 解 は , 利 用 者 が 飽 く ま で も 株 式 会 社 の 本 店 移 転 の 登
記 に 必 要 と な る 登 記 申 請 書 , 印 鑑 届 書 等 を 登 記 所 に 提 出 す る
た め だ け に 作 成 す る 場 合 に 限 定 し た も の で あ る 。
イ 4 (2)の 事 業 に つ い て
一 般 的 に , 登 記 申 請 書 に つ い て , 利 用 者 か ら の 指 示 に 基 づ
, ( )
き 利 用 者 が 指 定 す る 電 磁 的 記 録 登 記 申 請 書 の 電 子 デ ー タ
に 記 録 さ れ た 内 容 を 印 刷 し て 当 該 利 用 者 に 送 付 す る 行 為 そ の
も の は , 法 第 3 条 第 1 項 第 2 号 に 規 定 す る 事 務 を 業 と し て 取
り 扱 っ た と の 評 価 ま で は さ れ な い も の と 考 え ら れ る 。
な お , 登 録 免 許 税 を 納 付 す る た め に 必 要 な 収 入 印 紙 の 購 入
等 に つ い て は , 法 に お い て , 司 法 書 士 又 は 司 法 書 士 法 人 の 業
務 と し て 定 め た 規 定 は な く , 直 ち に 法 違 反 と の 評 価 が さ れ る
も の で は な い と 考 え ら れ る 。
(2) 現 行 規 定 に お い て , 新 事 業 活 動 等 の 一 部 若 し く は 全 部 の 実 施
が 可 能 で あ る 場 合 に は そ の 範 囲 又 は 実 施 が 可 能 と な る た め の 方
策 が あ る 場 合 は そ の 内 容
4 (1)及 び (2)の 事 業 は , 株 式 会 社 の 本 店 移 転 の 登 記 に 必 要 と
な る 登 記 申 請 書 , 印 鑑 届 書 等 を 利 用 者 が 登 記 所 に 提 出 す る た め
だ け に 作 成 す る 場 合 に 限 定 さ れ て お り , 上 記 ( )に 示 し た よ う に1個 別 の 事 案 に お い て 利 用 者 か ら の 依 頼 に 基 づ き 個 別 具 体 的 な ア
ド バ イ ス を す る よ う な も の で な い 限 り に お い て , 確 認 の 求 め の
あ っ た 法 令 の 条 項 と の 関 係 に お い て は , 4 (1)及 び (2)の 事 業 は
全 部 実 施 可 能 で あ る 。
(3) そ の 他
5 (1)及 び (2)の 見 解 は , 商 業 登 記 法 ( 昭 和 3 8 年 法 律 第 1 2
5 号 , 登 録 免 許 税 法 ( 昭 和 4 2 年 法 律 第 3 5 号 ) そ の 他 の 法 律)( 法 を 除 く ) に 定 め る 内 容 に 適 合 し て い る か ど う か の 見 解 を 含。む も の で は な い 。
(注)
本回答は,確認を求める対象となる法令(条項)を所管する立場から,照会者か
ら提示された事実のみを前提として,現時点における見解を示したものであり,も
とより,捜査機関の判断や罰則の適用を含めた司法判断を拘束するものではありま
せん。

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /