成年年齢の引下げに伴う年齢要件の変更について
20歳が維持されるもの
18歳に変わるもの
改正が必要なもの(「二十歳」などと規定) 改正が必要なもの(「未成年」などと規定)
○しろまる 養子をとることができる者の年齢(民法)
○しろまる 喫煙年齢(未成年者喫煙禁止法:題名を改正)
○しろまる 飲酒年齢(未成年者飲酒禁止法:題名を改正)
○しろまる 小児慢性特定疾病医療費の支給に係る患児の年齢等 (児
童福祉法)
○しろまる 勝馬投票券の購入年齢(競馬法)
○しろまる 勝者投票券の購入年齢(自転車競技法)
○しろまる 勝車投票券の購入年齢(小型自動車競走法)
○しろまる 勝舟投票券の購入年齢(モーターボート競走法)
○しろまる アルコール健康障害の定義(アルコール健康障害対策基本法)○しろまる 登録水先人養成施設等の講師(水先法)
○しろまる 帰化の要件(国籍法)
○しろまる 社会福祉主事資格(社会福祉法)
○しろまる 登録海技免許講習実施機関等の講師(船舶職員及び小型船
舶操縦者法)
○しろまる 登録電子通信移行講習実施機関の講師(船舶安全法及び船
舶職員法の一部を改正する法律)
○しろまる 10年用一般旅券の取得(旅券法)
○しろまる 性別の取扱いの変更の審判(性同一性障害者の性別の取扱
いの特例に関する法律)
○しろまる 人権擁護委員・民生委員資格(公職選挙法等の一部を改正す
る法律(平成27年法律第43号))
※(注記) そのほか,恩給法等の一部を改正する法律(昭和51年法律第51号),児童虐待の防止等に関する法律,インターネット異性紹介事
業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律等についても規定の整理を行った。
改正が不要なもの(「二十歳」などと規定)
改正が不要なもの(「未成年者」などと規定)
○しろまる 分籍(戸籍法)
○しろまる 公認会計士資格(公認会計士法)
○しろまる 医師免許(医師法)
○しろまる 歯科医師免許(歯科医師法)
○しろまる 獣医師免許(獣医師法)
○しろまる 司法書士資格(司法書士法)
○しろまる 土地家屋調査士資格(土地家屋調査士法)
○しろまる 行政書士資格(行政書士法)
○しろまる 薬剤師免許(薬剤師法)
○しろまる 社会保険労務士資格(社会保険労務士法) 等約130法律
○しろまる 児童自立生活援助事業の対象となる者の年齢(児童福祉法)○しろまる 船長及び機関長の年齢(船舶職員及び小型船舶操縦者法)
○しろまる 猟銃の所持の許可(銃砲刀剣類所持等取締法)
○しろまる 国民年金の被保険者資格(国民年金法 )
○しろまる 大型,中型免許等(道路交通法)
○しろまる 特別児童扶養手当の支給対象となる者の年齢(特別児童扶
養手当等の支給に関する法律)
○しろまる 指定暴力団等への加入強要が禁止される者の年齢(暴力
団員による不当な行為の防止等に関する法律) 等約20法律
参考2