平成30年司法試験の出願状況について(速報値)
平成30年司法試験の出願状況は,下記のとおりです(平成30年1月29
日現在 。)なお,最終的に受験予定者数が確定するのは,法科大学院における修了認定
後となります。記1 出願者数等 5,811人
(1) 性別構成
男性 4,222人(72.66%)
女性 1,589人(27.34%)
(2) 受験資格
ア 法科大学院課程修了の資格に基づいて受験する者 5,270人
(ア) うち修了見込者 1,481人
(イ) うち修了者 3,789人
イ 司法試験予備試験合格の資格に基づいて受験する者 441人
ウ 法科大学院課程修了見込者で,同課程修了の資格に基づ
いて受験するが,同課程を修了できなかったときは司法試
験予備試験合格の資格に基づいて受験する者 100人
2 選択科目別
倒 産 法 838人(14.42%)
租 税 法 394人 (6.78%)
経 済 法 956人(16.45%)
知的財産法 802人(13.80%)
労 働 法 1,635人(28.14%)
環 境 法 345人 (5.94%)
国際関係法(公法系) 79人 (1.36%)
国際関係法(私法系) 762人(13.11%)
3 試験地別
札 幌 市 191人 (3.29%)
仙 台 市 216人 (3.72%)
東 京 都 3,351人(57.67%)
名古屋市 417人 (7.17%)
大 阪 市 1,117人(19.22%)
広 島 市 205人 (3.53%)
福 岡 市 314人 (5.40%)
(注)本資料は,受験願書に基づくものである。
資料6-12

AltStyle によって変換されたページ (->オリジナル) /